\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 君の忘れ方
あらすじ
森下昴は付き合って3年が経つ恋人・美紀との結婚を間近に控えていたが、 ある日、彼女は交通事故で亡くなってしまう 。
言葉にならない苦悩と悲しみで茫然自失の日々を過ごす中、 母・洋子に促され、久々に故郷の岐阜へと帰省する。
洋子もまた、不慮の事故で夫を亡くし、未だに心に傷を抱えていた。
悲しみは癒えないと思っていたが、ある不思議な体験を通して、 昴は美紀の死と向き合っていくように――。(Filmarksより)
予告
キャスト
映画『君の忘れ方』先行上映舞台挨拶
映画『君の忘れ方』公開記念舞台挨拶
感想
今日は、以前TBSドラマ『ライオンの隠れ家』で
演技力に心掴まれた坂東龍汰さんが
主演されている「君の忘れ方」という映画を観ました!
あらすじ等を一切見ず…
レンタルショップでジャケ写借りという
いや~観終わってみると…「辛くて、重い。」
この作品は、、
大切な人を亡くして悲嘆(グリーフ)を
抱えている人に寄り添う「グリーフケア」を通じて、
婚約者を亡くした主人公の青年が
再生していく姿を描いたヒューマンドラマでした。
坂東さん演じる主人公は、奥さんを亡くし
そのお母さんも旦那さんを亡くし、、
実家で知り合う人もみんな大切な人を失っていて…

自分はさ、今までに身近で
”突然の別れ”っていう経験が
ありがたいことにないから、なんだけど
親戚には、息子さんを病気で
亡くされている方がいたりだとか、
今だと、ちょうど神戸のマンションで
見知らぬ女性を刃物で殺した
ニュースなんかもやっていて…
ご遺族のことを想うと、、
ほんと言葉にならない。。。
人生、ほんと180度変わっちゃうよね。。。
映画内でもさ、、みんな
悲しみを背負って生きてて…
とくに、岡田義徳さん演じる池内さん
なんて、いるはずもないのに、
居酒屋で料理2人分頼んで、、
亡くなった奥さんが近くにいるかのように
会話していたりして…
で、観終わった後
今思えば….
・南果歩さん
・岡田義徳さん
・津田寛治さん
・森優作さん
それに、年始に心掴まれた
・小久保寿人さん
まで…かなりの演技派の
豪華俳優陣が勢ぞろいでした。
#まどか26歳、研修医やってます!
3話。お父さん役をされていた #小久保寿人 さんの演技…心にグッとくるものがありました。
減量も結構されてて心配…😢
今後注目していきたい。 https://t.co/uP2XDxM0jW— けんいち〜映画好き〜 (@1g01a) January 29, 2025
小久保さん演じる牧田さんの
トイレから出てくるシーン…
あそこだけが唯一笑えたところだったな~。
うんち💩して、臭いからってドア、パタパタしてた…
森下(坂東)途中から,風で匂いが…
鼻つまんでたしwww


に、しても
坂東さん…。
今回もまたまた難しい役だったけど
どんな事を想って、
またどんな、準備して撮影に臨んだんだろう??
普段は無邪気そうだけど、、
なんか、心がキレイというか…
真っすぐで、場にすぐ溶け込む印象だし、
スポンジみたいな吸収力を感じる。
台詞も声のトーンを変えたり、
台詞が無くても微妙な心情の変化を
表情だけで、表現してくるし、、
やっぱり今後が楽しみすぎる俳優だなって思った。
映画内でも…
とか言ってた…。
(字幕なかったから、聴きとった台詞)
声。視線。
写真。体温。想い出…。

う~ん。なんか難っ!!
時間と共に色んな事を忘れていくのが人間だし、
かといって全部を忘れるわけでもないし…
ふと夢に出てきたりもするわけで…。
なんていうか、執着したり、拗らせなければ
大切な人を忘れる必要はないよ。って
そっと寄り添ってくれる映画かなって思った。
きっと誰かの心を救ったり、
静かに残り続ける映画だと思う。

で、最後になんかこの映画観て、、
この作品とこの格言思い出した。

「人は2度死ぬという言葉がある。
1度目は『肉体が死んだとき』
2度目は『みんなから忘れられたとき』」
by 永 六輔
是非、、作品に少しでも
興味を持ちましたら、
レンタル等はじまってますので
観てみてください。。
おわり
この投稿をInstagramで見る
おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!
\この記事のおすすめ商品はこちら/
🌟
|
|