\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 告白ヒストリー
あらすじ
学校一の人気者に片想いする女子高生パク・セリが一生に一度の告白を決心し、転校生のハン・ユンソクの力を借りながらコンプレックスであるくせ毛を直すための作戦を計画。
初恋や友情を描いた学園青春ロマンス。
Netflixで2025年8月29日配信開始(Filmarksより)
予告
キャスト
感想
\台詞ネタバレ一部あり/
今日はNetflixの「告白ヒストリー」を観ました!
くせ毛がコンプレックスの女の子と
学年の半数以上の女子が恋する学イケメン同級生と
主人公が海で出逢った理髪店の転校生の恋のお話??
1998年のお話ってことで、
携帯電話とかなくて、
ちょっとした不便さ、
距離を縮め方が
なんか、逆にエモかった✨

主人公はクセッ毛の女の子。
自分もクセッ毛だから、中学時代は
思春期で髪型、、悩んでたな~笑
初めてストレートパーマかけた喜びとか
その当時は、サッカー⚽ワールドカップ🏆が
流行ってて、、「ベッカム」の髪型マネして
校則で引っかかって怒られたりした事
思い出したww

もうそれだけで、クラス中大騒ぎになったり、変に意識とかしてたな~
このお話でも、、
「ソウルマジックストレート」に
20万ウォン(約2万くらい??)とか言ってて、
ストレートの髪型って憧れる気持ち分かる。。
「こんな髪じゃ誰にも好かれない」って気持ちも….

ちょっと髪型決まる✨と
それだけで、自信ついたり、
気分あがったりするよね。
高い服着ればモテる。
なんて勘違いしてた時期あるww
(黒歴史)
この学校生活楽しそ!!
日本でいう千羽鶴??みたいなのが
「鶴の卵」っていうのは謎だったけど、、、
男女で組んでやる体育?の
ペアドッチ(ボール)とか最高じゃね??
※男女の片方がゼッケンを付けて、ゼッケンの子に
ボールをぶつけていくドッチボールの遊び。
それに、、
コインドルっていう友人の女の子の事、
””髪が墓石””って言ったり、
同級生の男子の事、
””黒板消しみたいな顔””とか
だいぶ、、毒舌連発してたwww
好きな子の名札を持っていたい気持ちとか、
ちょっと気になる子にシャンプー🧴をするドキドキ感とか
学校帰りに「もうちょっと歩かない?」なんて
学生らしい二人のやりとりにキュンキュンした!
置いてきぼりくらっちゃって
あっという間に終わっちゃったんだけど

恋の行方は良かった!
作品気になる人はぜひ
Netflixで見てみてほしいな。

さいごに、好きな台詞 ※ネタバレ※
愛してる パク・セリ
おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!

|
|