\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 ショウタイムセブン
あらすじ
午後 7 時。ラジオ番組に 1 本の電話。
直後に発電所で爆破事件が起こる。
電話をかけてきた謎の男から交渉人として指名されたのは、ラジオ局に左遷された国民的ニュース番組「ショウタイム7」の元人気キャスター・折本眞之輔。
突如訪れた危機を番組への復帰チャンスと捉え、生放送中のスタジオに乗り込み、自らがキャスターとして犯人との生中継を強行する。
しかし、そのスタジオにも、既にどこかに爆弾がセットされていたのだった。
一歩でも出たら即爆破という中、二転三転しエスカレートする犯人の要求、そして周到に仕掛けられた思いもよらない「罠」の数々。
なぜ、折本は指名されたのか?犯人の正体と本当の目的とは?
折本のすべての発言が生死を分ける。
その極限状態がリアルタイムに全国民に拡散されていく—!
(Filmarksより)
予告
キャスト
『ショウタイムセブン』完成報告イベント
映画『ショウタイムセブン』公開記念舞台あいさつ
感想
今日はショウタイムセブンを観ました。
今作の主演は、元・人気キャスター役に阿部寛さん。
2025年上半期の日曜劇場『キャスター』でも
キャスターを演じていたから、なんか既視感!
ちょっとコメディよりだけど、中井貴一さん主演の
グッドモーニングショーを思い出した!笑
「こんばんは。折本眞之輔です。」
すでに阿部さんのイケオジスーツ姿・低温ボイスがいい!笑
謎の男から、1本の電話がなり、
再生10分もせず、すぐ爆破事件勃発💣
エンタメと分かりながらも…
テレビ局側・報道の生放送のドタバタな雰囲気と
正しい情報を伝える責務。
二転三転と犯人の要求がどんどんエスカレートしていって
緊張感がずっと続いていました。
で、犯人役・「声」だけでははじめ誰が演じているのか分からなった💦すべてを知ったうえでもう一度見たら、新たな発見がありそう✨

で、テレビ局プロデューサー
東海林役・吉田鋼太郎さんww
めっちゃ声張り上げて
生放送で色々振り回されて暴走してた。

でも、、、何あの終わり方….(苦笑)
”さぁぁぁぁ~”って色々感情が流された…
過去にも似たような終わり方した作品があったような??
まじ個人的に、ぴえんですww(笑)
これ、ハ・ジョンウ主演の
韓国映画『テロ、ライブ』をリメイクしたものらしい。
オリジナルはどんな感じなんだろう?
スリル感とかスピード感とか…
ドキドキとか??
そっちも気になる。
おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!