作品名「わ」行 PR

社会の闇に堕ちたケースワーカ、ひと夏の地獄──映画『悪い夏』感想

⏳記事内に商品プロモーションを含む場合があります

\この記事は5分くらいで読めます/

けんいち
けんいち
初めまして。けんいちと言います。
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。

【あらすじ】【キャスト】
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!

 

聞いて‼️聞いて‼️

今日の鑑賞作品はこちら🍿

 

🎬 悪い夏

 

 

   

 

あらすじ

 

悪い夏

市役所の生活福祉課に務める佐々木は、ある日「同僚が生活保護受給者のシングルマザーに肉体関係を迫っているらしい」という相談を受け、真相を確かめようと彼女のもとを尋ねる。
その出会いが“地獄”の始まりだとも知らず……(Amazon primeより)

 

予告

キャスト

佐々木守役 北村匠海
林野愛美役 河合優実
宮田有子役 伊藤万理華
高野洋司役 毎熊克哉
莉華役   箭内夢菜
山田吉男役 竹原ピストル
古川佳澄役 木南晴夏
金本龍也役 窪田正孝
 

悪い夏 公開記念舞台挨拶

 

感想

\台詞のネタバレあります!/

今日は、現在朝ドラ「あんぱん」に出演中の
北村匠海さん・河合優実さんが出演された
「悪い夏」を観ました!

さすが、演技派俳優陣👏👏

予告観ても、思ったけど…
北村匠海さんどんどん追い詰められて
目が死んで、生気抜けてくし。

河合優実さんはタバコ🚬とか目つきとか口の悪さとか
失礼かもだけど、あの尖った役やっぱぴったり!

北村さんは「君の膵臓をたべたい」の
プロモーションの時に、
目に力を入れていないと、目が死んでる。
魚の目ってよく人に言われる!って言ってて…

コンプレックスだって言ってるの思い出した。
 
 
今回のお話…
【生活保護】とか
【シングルマザー】とか
【ケースワーカー】とか
日常生活で困りごとを抱える人達と
その相談に乗る市役所職員の物語…


で、あらすじ等をあえて見ず
作品を観始めたら、冒頭から…
主人公・佐々木の同僚の有子が
ごもっとなこと言ってた!!


「国からの助成金というのはやむ得ぬ事情で
厳しい生活を余儀なくされた困窮者に対してと
いうのが大前提なの」
 
「そうやって不正受給を放置するから
まっとうな生活保護受給者に対しても偏見が生まれるんです
私たちは国のモラルの低下を防ぐ
防波堤であるべきです。」

 
 
ほんとそうだよな~。
なんて思っていたら、同僚がまさかの

愛美に対して、生活保護を受ける見返り…
生活の弱みにつけこんで肉体関係を強要。
「脅迫」と「強姦」…まじ最低すぎる💢


で、そっから、、
守と愛美が知り合うんだけど…
守が純粋に、シングルマザーの
愛美を心配していて、
まじいい人すぎる…

途中、徐々に一緒の時間を過ごして
純愛映画的な流れになってた。

特に印象に残ったシーンはここ!

佐々木守→青 
林野愛美→赤

林野さん
他人が口出すことじゃないと思いますが
美空ちゃんにもっと愛情を持って接してあげてください。
 
愛情?
 
人間も動物と同じじゃないですか
ゴリラの母親が…
ゴリラの母親は赤ちゃんを守るために
危険を顧みないんです
 
それは考えての行動じゃなくて
本能のままっていうか…
 
はぁ?
 
あ…いや だから…
子供は一番身近な大人の中でも母親の影響を受ける…
 
クレヨン買ったぐらいで偉そうにしないでくれる?
 
すみません
 
だったら助けてよ
 
はい?
 
えっ?

えっ?

 
もう帰って

(ドアが閉まる音)

 
 
けんいち
けんいち
この時の、河合さん演じるの愛美の表情。きっとこれまでの男はすぐ手を出してくるけど、守は何もしてこないことに、逆に戸惑っててこれまでの男とは違う?って直感的に、思ったのかな…

この先どうなるんだろうと思ったら、
同時進行で、また別のシングルマザー
幸薄めな木南晴夏さん演じる佳澄パートも展開。
物語の展開と似たようなニュースを
実際に観たこともあるから

やっぱ子どもは親を選べないし、罪はない。
世の中には、本当に困っている人がいること。
困っている人が、きちんと制度を利用できる
世の中であってほしいな。
って思った!
(声をあげた人に寄り添う社会….)

ラスト40分…
これ結末どうなるの???
なんて思ったら、、まさかの

貧困ビジネスにハメられて、、
闇落ち。。

けんいち
けんいち
龍也役の窪田正孝さんめっちゃ狂ってて怖かった!なんか淡々としたTHE「悪」って感じ。ってか、栃木に死体捨てるとか辞めてね!



けど、、最後の怒涛の展開には
正直笑っちゃった。(笑)
そんなバナナ~みたいな🍌←(古ッ!)
有子も結局、真面目そうに見えて、
「え?」って感じだったし💦💦


でも、そのぐちゃぐちゃな暑苦しい修羅場が、
結局出口の見えない貧困問題を
表現してるのかなと思ったり、、
そこがエンタメらしくて
なんか重すぎず面白かった。

で、ラストにちょっと救われた☔!
 

おわり

 
【映画評価表】
✅【ストーリー】    6/10点 
✅【演   技】    7/10点 
✅【映   像】    6/10点 
✅【音   楽】    5/10点 
✅【構   成】    6/10点 
✅【おすすめ度】    6/10点 
✅【ひ と こ と!】   
徐々に目.が死んで、壊れていく
北村匠海さんがまじ怖い…。 
ほんと世の中のケースワーカーさんの
仕事って大変だと思った。おっぱいが
沢山出てくるので鑑賞注意です!
 

 

ランキング参加中! 
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

\この記事のおすすめ商品はこちら/

 
あと「渇水」とか。。。

\よかったらシェアしてね!/
映画・ハロプロ大好き男
けんいち
好き勝手に、 映画の事、ハロプロの事 色々書いてます。 良かったら読んでください!
\ Follow me /
最近投稿された記事はこちら.ᐟ .ᐟ 👨‍💻
スポンサーリンク

関連記事