\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 あの人が消えた
あらすじ
「次々と人が消える」と噂される
いわくつきのマンションの担当になった
配達員・丸子(高橋文哉)。
彼は住人の小宮(北香耶)は
自分が愛読している WEB 小説の
作者ではないか? と察して、
密かに憧れを抱く。
しかし、挙動不審な住人の
島崎に小宮のストーカー疑惑が
浮上して…。
(GEOフリーマガジン2025年3月号より)
予告
キャスト
映画『あの人が消えた』完成披露上映会
主題歌 NAQT VANE / FALLOUT
感想
こんにちは。
今日は、高橋文哉さんが
主演した「あの人が消えた」
を観ました。
個人的には、まぁまぁ面白かった!!
(∩´∀`)∩
予告観なかったから…
冒頭いわくつきのマンションで
電球💡がチカチカして
ホラー作品?と思ったら…
そっから、
ミステリー?
ラブストーリー?
トリック?
コメディ?
と、
ストーリーが
2転3転されて
意外な着地で
驚いた!!
(*゚Д゚*) エェ!?
あの予告じゃ観終わった後
全然印象変わるじゃん…
ブレブレ?っていうと
表現わるいけど…
ジェットコースターみたいに
上下左右に?
いい意味で
絶対裏切られるし
感情揺さぶられること
まちがいないし🌟
ꉂꉂ(ノ∀≦。)σ爆笑ʬʬ
それはやっぱり…
脇を固めるマンションの住人の
坂井真紀さん、袴田吉彦さん
中村倫也さん、染谷将太さん
高橋さんの演じる主人公の
同僚役の田中圭さん含め、
演者さん達が
「シリアス」も「喜劇」も
両方いけるから、、、
成り立つのかな??笑

染谷将太さんのキャラクター像
がグルっと一回転したww
で、個人的にツボったのは、
田中圭さん演じる荒川さんが…
突如タイ語で
「コップンカー!」
(人 •̀ .̫ •́ って
手を合したシーンww
あの台詞の時…
ジュース吹きだした(笑)
ww(゚ε゚ )ブッ!

で、この作品で
1つ言えるとすれば、、
隣人とか、
人の1ことを場面だけで
色々決めつけて判断しちゃダメ!
ってことかな!?
そういう感想だと、
是枝裕和監督の『怪物』を観た時に
近いかも??
それに、、主人公の仕事が
宅配の仕事。
っていう面じゃ、
塚原あゆ子監督の『ラストマイル』にも
通ずるメッセージ性があるかも…
宅配業の方…
ほんといつもありがとう。。。
さいごに
人気ドラマ
『ブラッシュアップライフ』の
クリエイター水野格監督の
オリジナル脚本だったんだーと後から知ると、
この世界観に「なるほどな~」ってなった!
構想に4年かけたというストーリー。
こういうの書ける脚本家って
ほんとすごいと思う。
今後も応援していきたい!!
おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!