\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 片思い世界
あらすじ
現代の東京の片隅で、古い一軒家で一緒に暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。
仕事に行ったり学校に行ったりバイトに行ったり。家族でも同級生でもないけれど、お互いを思い合いながら他愛のないおしゃべりをして過ごす、楽しく気ままな3人だけの日々。
もう 12 年、強い絆で結ばれているそんな彼女たちの、誰にも言えない“片思い”とはーー。(Filmarksより)
予告
キャスト
完成報告イベント
公開直前イベント
公開記念舞台挨拶
大ヒット御礼舞台挨拶
劇中歌「声は風」Special Movie
感想
\台詞等一部ネタバレあり/
2025年10月10日(金曜日)
今日は映画をTSUTAYAで1本
レンタルしてきました。
丁度昭和100年の記念すべき日だったっぽい。
レンタルしたのはずっと観たかった
「花束みたいな恋をした」コンビ
(監督:土井裕泰さん 脚本:坂元裕二さん)の新作
【片思い世界】
訳あって鑑賞したのは、
翌日11日(土)になっちゃたけど…。
外は朝からしとしと雨が降る中、
ちょっと、肌寒くて
毛布に包まりながらソファーで
コーヒー☕を飲みながら鑑賞しました。


【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】の
コンビ作なんてなかなか見れるもんじゃないし、
すごいキャスティング、力✨
大作の予感🍃
で、映画が始まってすぐ3人が
一軒家で共同生活をしてるんだけど、
ほんと楽しそう。
⸜(*ˊᵕˋ*)⸝( ᐢ。> ̫ <。ᐢ ).°ʚ(´꒳`)ɞ°.
インテリアかわいいな。
なんて思ってました!

なんか姉妹感あって良き
でも…
バス停、会社、大学、飲み屋、演奏会と
次々に展開されるシチュエーションに違和感を感じ…。
彼女たち3人…誰とも視線が合わない…。
「あれ?」って思ってたら
まさかの3人はすでに亡くなっていて、
もう12年…
それぞれ片思いをしたままというお話。

恋愛映画かと思ってたから、
まさかそんな展開とは…
タイトルの意味…

ココに居るのに、家族や気になる人、
また街中の誰にも気づいてもらえず
思いも伝えられず、
3人が、支え合い、助けあい、
寄り添う姿におじさんウルウル…

劇中歌「声は風」が流れた時は、
涙腺のダム崩壊…
ちょっとヤバかった。

もう3人の寂しそうな目とか、、
個人的一番は、杉咲花さんの
泣きじゃくる姿がさすがのひと言。

でも思ったけど…

今回も坂元裕二さんの
「肉まん」とか「月型のクッキー」とか
そのキーポイントになるアイテムが
誰かを思っている優しいものたちで、、
素敵すぎた!

好きなシーン(台詞)


おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!
\この記事のおすすめ商品はこちら/