\この記事は5分くらいで読めます/
サユリ
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 サユリ
あらすじ
夢の一戸建てマイホームに引っ越してきた神木家。しかし、家族7人の幸せな時間も束の間。どこかから聞こえる奇怪な笑い声とともに、一人ずつ死んでいく家族―。中学3年生の則雄は、同級生の住田に突然話しかけられ、「気をつけて」と言われる始末。そんな神木家を恐怖のどん底に突き落とす呪いの根源は、この家に棲みつく少女の霊“サユリ”だった……。次々と起こる不可解な現象の中、遂に則雄にも謎の少女が近づいてくる。その時、パニック状態に陥る則雄の前に現れたのは、認知症が進んでいるはずの“ばあちゃん”だった。「いいか。ワシら二人でさっきのアレを、地獄送りにしてやるんじゃ!復讐じゃ!!」 こうして、残された則雄とばあちゃんによる壮絶な復讐劇が、いま始まるー!(Filmarksより)
予告
キャスト
『サユリ』公開記念初日舞台あいさつ
感想
今日は久しぶりにホラー映画を観ました。
どうやら10年前になにかがあった家を
知らぬまま購入した7人家族。
(父、母、祖父母、長女、長男、次男)
色んな人がこの家に住みだしても
すぐ引っ越ししてまう訳あり物件。
2階とか、階段を上ると
コの字に廊下がなってて、
3階?からも筒抜けに、
1階のリビングが見えるあの感じ…
不気味過ぎた。
すでにホラー苦手だから
めっちゃビビッて観てた(笑)
: (´◦ω◦)ω◦`): コワーイ
そこから
電球💡がチカチカしたり、
テレビが勝手に付いたり、
鏡になにかが映り込んでたりと…
よくあるホラー展開がはじまったと思ったら
そっから、、次々に家族の不審死が続いて
もう、引っ越ししろよ。レベルww
∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
で物語の前半ホラー展開だったのに
後半はもう少年ジャンプ系??ww
想像の斜め上をいくブッ飛んだ展開に
気づけばずっとクスクス笑ってた!
ꉂꉂ(ノ∀≦。)σ爆笑ʬʬ
認知症だった祖母が急に元気になり
主人公の長男と一緒に、
敵(サユリ)を倒すとか
言い出して太極拳とか
身体を鍛え出だしたwww
そのお祖母ちゃん役、根岸季衣さんが
めっちゃファンキーでかっこいい!
怪演最強ばあちゃん爆誕💣!
( •̀ω •́ゞ)✧ラジャ

もうある意味…
日本アカデミー賞✨レベルに
なにか賞をさしあげたい感じwww
(꜆ ˙-˙ )꜆🏆
その敵(サユリ)がどうして
そんな邪悪いっぱいの悪霊?に
なってしまったかが
描かれるシーンがあるんだけど
そこはまじで切な過ぎたよ…
(。•́ – •̀。)シュン
サユリ役の女優さん?お笑いの方?も
存在感すごかったし
サユリの父親役の池田良さん
ここ最近別作品でも
色々観られて嬉しかった!
なんかもうここまで
振り切ってくれると
気分ぶち上がって
気持ち良かったww
(`・ω・´)b
この作品。
色んな人に観てもらいたいな。
白石晃士監督最高!!
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
次回作も楽しみ✨✨
見 つ け てくださってありがとうございます
⠀#菅野美穂 さん #赤楚衛二 さん
W主演キャストと予告映像が解禁されました。
⠀
これは、
あ な たを“ある場所”へと い ざなう、
̶近̶畿̶の̶禁忌の物語。
⠀
映画『#近畿地方のある場所について』
8.8(金)公開 で す。
⠀
「さらに表示」をタップして… pic.twitter.com/1TPAxBO4eN— 映画『近畿地方のある場所について』公式アカウント (@kinki_movie) April 8, 2025
好きな台詞?(笑)
「太極拳は陰と陽 光と影の気を巡回させる。また命の躍動そのものじゃ!
お前の身に陰と陽を巡らせ、強く静かなる気をやしないよく食べ、よく寝て、良く生きる。毎日走り外気に触れ、心の臓を動かす。命をこくして立ち向かうぞ。」
-神木春枝-
「この世は理不尽。全ての不幸をまたいで生きていく事など到底不可能。そうじゃろ」「内を良く 外も良く 命を濃く それで大丈夫じゃ。」
-神木春枝-
「元気はつらつオマンコマンマン!」
-神木春枝-
この最後の台詞
原作にはないらしい。www
よく主演の南出凌嘉さんに
こんな下ネタ?言わせたよ!笑
LOO(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)OOL

途中で気づいたけど
映画「糸」に出てた子役さんだよね、彼。
立派に成長してて嬉しかったな。
同級生の女の子と「ヤリたい!」とかも
言ってたし….
これは地上波では放送できないわww
ミzuko~(ノ_ _)ノ=3 ズコー‼︎
それと、映画観終わった後
エンドロールで気づいたけど..
長女役の人、森田想さんだった。
全然別人に見えて気づけなかった。
ビクゥッΣ(゚ω゚ノ)ノ
柱に頭自らぶつけたり
痛々しいシーンも結構あって
どう撮影していたか
メイキングとかすごい気になる。
“φ(・ω・。)フムフム…
おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!