\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 輝け星くず
あらすじ
ある日突然、かや乃が逮捕される。恋人の光太郎は状況が飲み込めない。呆然とした日々を過ごしていると、かや乃の父・慎介から呼び出される。 「かや乃が勾留されてる海の向こうまで一緒に連れて行ってくれないか?」と慎介の頼みを引き受けた光太郎。だが慎介は、自称パニック障害の持ち主で電車はおろか、高速道路でさえ移動ができない。 初対面の恋人の父とギクシャクした心の距離を感じながらも、愛する人が囚われている地・四国へ向けて、海を渡る旅を決行する光太郎。だが旅の途中──慎介がこの世にいないことになっている人物であると発覚する。 社会を脱落した者たちが再び自分の道にチャレンジする姿を描いたヒューマン・コメディ。(Filmarksより)
予告
キャスト
【舞台挨拶】『輝け星くず』
感想
影のある演技が気になった森勇作さんが
出演しているとのことで『輝け星くず』を観ました!

逮捕された、かや乃(山崎果倫)が
留置所から釈放される為、
恋人の光太郎(森優作)と、
閉所恐怖症で元マジシャンの
父・慎介(岩谷健司)が、
四国を目指して旅をする
ロードムービー的な
展開になってます。
学生時代に
お互いがそれぞれの理由で
いけなかった修学旅行を
やり直す為に、
想い出づくりで
旅行へ行ったのに…
その宿泊先で逮捕されるとか
辛すぎるだろ。。
光太郎( ノД`)シクシク…
でも逮捕された娘の
父と彼氏が一緒に
四国を目指す道中の
ぎこちないかけあいは

個人的に好きなシーンは、
かや乃と光太郎が
部屋でお好み焼きを焼いて
食べているところ。
特別なにかがあるわけでは、
ないのだけど
2人とも幸せそうで
なんかその素朴さが
好きだなって思った。
(*´ー`*)キコキコ _占(⌒¬⌒*)
お好み焼き♪

不完全だって生きてていいんだよ!
って言われてるような?
登場人物それぞれの
懸命に生きようとする姿に
共感できる?この映画
よかったら観てください!

さいごに、
瀬戸内海の美しい景色…
一度でいいから見に行ってみたいな!
(´∀`*)
好きな台詞
野生のラッコって、海藻にまきつけて寝るんだって
潮に流されて自分の居場所が分からなくなるのを防ぐらしい。
映画「輝け星くず」-かや乃-

おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!