\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 花まんま
あらすじ
大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹・俊樹とフミ子。
死んだ父との約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた俊樹は、フミ子の結婚が決まり、やっと肩の荷が下りるはずだった。
ところが、遠い昔に封印したはずの、フミ子の〈秘密〉が今になって蘇り……。
フミ子には幼少から別の女性の記憶があった。
「生まれ変わり」のようだがフミ子の存在は確固としてある。
フミ子が生まれたときに、若くして事件に巻き込まれ亡くなった女性の心が移っていたのだ。
それから22年―、結婚式の前日、フミ子が隠し続けてきた事実が発覚する――
(C)2025「花まんま」製作委員会原作
朱川湊人 『花まんま』文春文庫
企画協力 文藝春秋
(Amazon primeより)
予告
キャスト
映画『花まんま』初日舞台挨拶
イメージソング:AI「my wish」(Official Music Video)
感想
\ネタバレあります!/
今日は、映画「花まんま」を観ました。
実は、昼間台風15号が
関東に接近中の為、外は大雨☔
鑑賞していたら、雨の音に癒され
ちょっと寝ちゃってました。
なので、夜にもう一度鑑賞しました(笑)

で、夜23時頃に2回目観終わったんだけど…
作品の印象がまんまとひっくり返り
感情ぐちゃぐちゃになった(泣)
๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
ちょっと正直、若干コメディーに傾いた
時は、どうなることかと思ったけど、
最後はしっかり家族愛の
ヒューマンドラマに着地して良かった!
物語のきもは
有村さん演じるフミ子の中に、
もう一人別の女性の記憶があって….
なんてあり得なさそうな内容だけど、、、
確かに、昔海外のドキュメンタリーで
そういった事を話す人物の
映像をテレビで観たことがある。
それも、全部つじつまがあって、
話す内容が合っているという。。。
そういうことってほんとにあるのかな…
不思議…
で、映画の話に戻って
幼少期のフミ子は、記憶を頼りに
その家族の元へ兄と会いに行くシーンが
あるんだけど…
子役たちの純粋な演技に加え、
フミ子の中にいる女性(喜代美)
の父役の酒向芳 さんの演技力にやられた…
どうやら無残な事件で急に娘を失った父…
どれだけの役作りなんだろ。。
すごいやせ細ってて、ガリガリだったし、
もう顔色とか心配レベルだった。。
で、そこで登場するのが
「花まんま」(お花で作ったお弁当🌸🍱)
喜代美さんが幼少期に作っていたらしい…
白ツツジがご飯
赤ツツジは梅干し、、、
「菜の花は卵焼き
松ぼっくりは唐揚げ
葉っぱはほうれん草のおひたし
木の枝ははしにみたてて
(食べる動作)
パクパクパク
おいしいよ喜代美….
パクパクパク
おいしいな….
こんなん…泣くて….
反則だわ。。。。
(言葉だと伝わらない温度感..)

そっから、、
家族に内緒で
喜代美家族との
手紙の交流を続けていたフミ子。。
そして、フミ子が大人になり
ついに結婚を決める。
演じる中沢太郎さん。
(たしか、情熱大陸で特集されてた時、
この作品の撮影時期だった気がする。
あの、海外で初めてエスカルゴ🐌食べてた回ww)
「カァ~カァ~」とか「ウァワワ~」ってカラスと会話したり、
不思議なダンスもしてたwww
あれ、アドリブなのかな????
演技パートがあったから、
お話が重すぎず、適度に笑って
乗り越えられた感じする。。

なんだかんだ色々あったけど
フミ子の結婚式当日へ…

で、兄としての、鈴木亮平さんの
飾らない、真っすぐなスピーチも最高でした🐰。
(拍手モノ👏👏)
やっぱり誰しも、、一人じゃなく
支え合って今日に至るんだなと再確認。。
感情ぐちゃぐちゃにさせられました。。
出逢いとか、人との繋がりとか想いとか
大切にしていきたいな…
それと、、最後に!!
作品にたくさん映る
ツツジたちがめっちゃキレイだった♪
おわり。
全体的に関西弁が飛び交う中、不思議なキャラクターの鈴鹿央士さんの存在に癒されつつ笑った🐦⬛
純粋な子役達の演技も、妹を想う兄役の鈴木亮平さんの言葉も、不思議な役どころの有村架純さんも綺麗だし、みんな良かったんだけど…
個人的に1番は #酒向芳… pic.twitter.com/8BvvNQpg3H
— けんいち〜映画好き〜 (@1g01a) September 5, 2025
あ、そういえば、鈴木亮平さん演じる
加藤俊樹の職場の男性役に、
パッと目がいくイケメンが1人いた。
彼、島村龍乃介さんという方らしい。
ホリプロかぁ…
鈴木さんのバーターかな。きっと!笑
今後注目していきたい。
ちなみに酒井さんが出ている作品で
映画の感想を書いていたのが
▼▼こちらの作品▼▼



ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!
\この記事のおすすめ商品はこちら/
|
|