作品名「あ」行 PR

言葉が、人を追い詰める──“地獄のHRが今、始まる”『遺書、公開。』感想

⏳記事内に商品プロモーションを含む場合があります

\この記事は5分くらいで読めます/

けんいち
けんいち
初めまして。けんいちと言います。
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。

【あらすじ】【キャスト】
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!

 

聞いて‼️聞いて‼️

今日の鑑賞作品はこちら🍿

 

🎬 遺書、公開。

 

 

   

 

あらすじ

 

遺書、公開。

新学期の春、2 年 D 組に送られてきた〈序列〉ーそこには生徒と担任の全員の明確な順位が示されていた。
序列1位の姫山椿は優しくて人気者、誰もが認める優等生。
だがある日、彼女が何の前触れもなく自殺する。
数日後、クラスの全員に姫山から遺書が届き、その日から学級崩壊が始まるー。
果たして生徒たちが最後に待ち受けるものは…?

 

予告

 

キャスト

池永柊夜役   吉野北人
千蔭清一役   宮世琉弥
廿日市くるみ役 志田彩良
赤﨑理人役   松井奏
御門凛奈役   髙石あかり
姫山椿役    堀未央奈
甲斐原誠役   忍成修吾
上村海成
川島鈴遥
荒井啓志
松本大輝
星乃夢奈
榊原有那
藤堂⽇向
菊地姫奈
大峰ユリホ
阿佐辰美
兼光ほのか
日髙麻鈴
大東立樹
金野美穂
鈴川紗由
浅野竣哉
青島心
楽駆

 

完成披露舞台挨拶

公開初日舞台あいさつ

 

主題歌 THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/ 「Drown Out The Noise」

けんいち
けんいち
この作品のエンディング映像…イラストチックだったけど、めっちゃカッコよかった!

感想

今日は映画「遺書、公開。」を観ました!
原作は漫画らしくて、未読なんだけど…

やっぱ学園映画って面白い!

まさかクセ強のクラスメイト全員がボディーガードとかウケる。 映画「赤羽骨子のボディガード」感想映画「赤羽骨子のボディガード」のを感想です。...
色褪せない前代未聞の問題作!デスゲームの金字塔 映画「バトル・ロワイアル」感想時代は令和。久しぶりに、色褪せない前代未聞の問題作!デスゲームの金字塔!映画「バトル・ロワイアル」を観なおした感想です!...

はじめましての色んな若手俳優も知れるし、
題材も先が読めなくて結構裏切られまくった。

誰のせいで?どうして?
スクールカースト「序列」1位の

姫山椿が死んだのか…。

少しずつ明かされる24人の生徒の
本性や心のうちが明らかになり、、
シロがクロ?クロがシロ?と
まるで●○オセロ●○のように、、
状況がひっくり返って騙された。

けんいち
けんいち
こんなクラス絶対イヤだ…。

で、やっぱ髙石あかりさんの
存在感えげつない💦💦
めっちゃサイコパスで、怒り狂ってた(鳥肌

どことなくバトルロワイアルの柴咲コウさん感


出典: 映画.com

彼女がしゃべりだすと…
一気にクラスの空気感が変わるというか
画面が引き締まる感じ。
もともと演技上手いのは知ってたけど
今後ますます彼女の演技を観ていきたい🌟

殺し屋たちの暴れっぷりに痛そぉおおお!ってなった映画「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」感想映画「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」のを感想です。...
で、髙石さんがクラスの座席中央にいて、
左右サイドに宮世琉弥さん・志田彩良さんを配置!
めっちゃ安定感ハンパなかった!

出典:映画.com

で、、他の学生達もみんな個性豊か…(笑)
ちょっとオーバー感もあったけど
遺書を読み上げる公開シーンはもう
演技合戦勃発💣でした!


その中で、個人的に
気になった俳優さんが4人…

・山根裕基役の楽駆(らいく)さん
・三宅雄大役の藤堂日向(とうどうひなた)さん
・笹井夏月役の上村海成(かみむらかいせい)さん
・相畑詩帆役の日髙麻鈴(ひだかまりん)さん


出典:映画.com

他の作品で観たことがある人もいるけど,,,
なんか全くの別人に見えてし、上手く言えないけど、
役に染まってた?ハマってた?
なんか…光ってた✨
今後、他の作品で観れたらいいな♪

で、、観終わった後…
亡くなった椿さんを想って…
「有名は孤独の裏返し」というか…

期待、嫉妬、裏切り、憧れ
プレッシャー、完璧さ、自慢な存在と
誰にも本音や弱みが言えず…

「うぉぉぉ…」って思っていたら。
最後にまた、
「え?」ってなって背筋凍った。

やっぱ、本当のことは本人にしか分からない。
それに、この作品で、何げなく発した言葉が、
思った以上に相手に深く刺さって傷つけ
取り返しのつかないことにもなりえることを感じたかな。
なんか、少し前に観たこの作品に近い感想….

脚本家デビュー目前、彼に一体何が起きたのか?映画「ありきたりな言葉じゃなくて」感想映画「ありきたりな言葉じゃなくて」の感想です。...

にしても、この作品、
原作ファンの人はどう思ったんだろう?
あとでFilmarks確認しよう!

ぜひ、まだ観ていない方いたら
観てほしいな~♪

おわり

 

【映画評価表】
✅【ストーリー】   6/10点 
✅【演   技】   6/10点 
✅【映   像】   6/10点 
✅【音   楽】   5/10点 
✅【構   成】   5/10点 
✅【おすすめ度】   6/10点 
✅【ひ と こ と!】   
ほぼ教室内のワンシチュエーション。
やっぱ髙石あかりさんの演技が頭1つ
・2つ?抜けていて怪演だった。
人って、、二面性あって、怖い(泣)
ゾクッてして、人間不信になるて。
 

 

ランキング参加中! 
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

\この記事のおすすめ商品はこちら/

\よかったらシェアしてね!/
映画・ハロプロ大好き男
けんいち
好き勝手に、 映画の事、ハロプロの事 色々書いてます。 良かったら読んでください!
\ Follow me /
最近投稿された記事はこちら.ᐟ .ᐟ 👨‍💻
スポンサーリンク

関連記事