\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
あらすじ
殺し屋協会に所属するプロの殺し屋コンビ、
杉本ちさと(髙石あかり)と深川まひろ(伊澤彩織)が
宮崎県に出張。到着早々ミッションをこなし、
バカンスを満喫していたが、
ちさとはあることに気づく。
今日は相棒まひろの誕生日、
しかしこの後は次の殺しが入っていて
プレゼントを用意する暇もない。
内心の焦りを隠しつつ、
ターゲットがいる宮崎県庁に向かう。
チンピラを一人消せば終了する
簡単な仕事のはずだったが、
指定された場所にいたのは
ターゲットに銃を向けている謎の男。
たった一人で 149 人の命を奪い、
150 人目を手にかけようとしている
“史上最強の敵”が、ちさととまひろを
絶体絶命のピンチに追い詰めるのだった・・・。
(Filmarksより)
予告
キャスト
映画『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』 完成披露上映イベント
映画『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』公開記念舞台挨拶
主題歌『狂詩曲(Rhapsody)』×映画『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』 Collaboration Movie
挿入歌 映画『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』「そっか、自由か。」ver
感想
やっぱ「ベイビーわるきゅーれ」
シリーズおもろい!笑
今回は劇場版3作目なんだけど、
去年、劇場に観に行けなくて
ずっと観たかった作品でした!!
▼▼ちなみに、2作目の感想はこんな感じ▼▼
今回もゆるふわな気だるいコンビが大暴れしていて最高だった!
台詞のワードセンスもツボだし、めっちゃキレキレに強くて清々しい!💥🔫敵キャラ兄弟やお掃除コンビ、新しい学校のリーダーズとの親和性にも納得。笑
この中毒性のある空気感…3も期待しかない! pic.twitter.com/s0fiZfrclt
— けんいち〜映画好き〜 (@1g01a) January 14, 2024
①脱力系殺し屋コンビちさと&まひろの空気感
②今回の舞台は「宮崎」
③最強の殺し屋・冬村(池松壮亮さん)登場!
脱力系殺し屋コンビちさと&まひろの空気感
この作品ってやっぱ
脱力系殺し屋コンビの
ちさと(髙石あかりさん)&
まひろ(伊澤彩織さん)が
放つ独特の「ゆる~い空気感」と
仕事になると、
いっきにに別人か?
ってくらい
スイッチが切り替わって
機敏に暴れまくる
「殺し屋としての鋭さ」の
バランス?対比?塩梅?
その緩急が絶妙で
めっちゃ面白いんですよね。。
それに加え、どこか友情とか
生きることの意味を考えさせてくれる
メッセージもあって…
このコンビほんと大好き。

今回の舞台は宮崎。
今回もゆる~い
空気感は健在。
夏のバカンス🐬✨
「いえ~い」
*.(๓´͈꒳`͈๓).*(✌•◡•✌)͟͟͞͞=
って女子の会話
したかと思えば…
「うちらプロなんで!」
(▼皿▼メ)ノ(  ̄っ ̄)ムゥ
って、本気モード!
日常的な優しいシーンと
非日常的な職業のギャップが
際立ってておもろい👊
入鹿(前田敦子さん)との
バチバチ💢も面白かったな(爆笑)
【神✨の流れ~】とか言ってた?
激しく同意…(>▽<*)ww爆笑!!
今回は2人が住む
面白い部屋は登場しなかったのは
残念だけど…
髙石あかりさんの
故郷でもある宮崎!!
国登録有形文化財に登録されている
”宮崎県庁”をはじめ
ホテル、商店街、リゾート施設と
独特な存在感が作品に色を添えてます!
→宮崎観光ナビはこちら
暴れまくるには、ちょうどいいかも?笑
今度行ってみたいな~♪

最強の殺し屋・冬村(池松壮亮さん)の登場!!
ずっとこの作品を観たかった理由。
それはやっぱり好きな作品の世界観に
好きな俳優【池松壮亮】さんが登場するから!!
ほんとキャスティングしてくれた方に
ありがとうを伝えたい!!
「(*´▽`人)アリガトウ」

ここ最近「ぼくのお日さま」とか
「ちょっと思い出しただけ」
とか優しい青年の役演じてたのに。。。
今回は一匹狼・最強の殺し屋(笑)
もう血だらけの表情と存在感がやばい!!!!
予告みても十分だけど、、
今回。彼かなり暴れまくってます。
壁や階段、駐車場や施設など
銃にナイフに格闘と
盛りだくさん…

男から見ても…
カッコいいって思っちゃた。笑
彼にこんな忍耐力があったとは!驚
今回アクションも
かなりスケールアップしてます。
走って、撃って、刺して、殴ってと
ダイナミックで見応えありまくりです。

見事な演技、あのカメラワーク
ほんとスゴイ。
池松さんの狂気的な身のこなしが
ぶつかり合う場面ドキドキした!!
ちさととまひろが
やられすぎるシーンが多く、
見ていて痛そぉおお💦💦!!って
思っちゃった!!
いて~よ。かえで!!
。・゚゚・(lll>_<、lllll)・゚゚・。

さいごに
バディー2人の成長とか、
ユーモアとシリアスのバランスとか
もう全てがパワーアップしていて
シリーズファンなら間違いなく
満足できる一本だと思います!!
まだ映画を観てない人がいたら、、
ぜひ、ドラマ版から見てほしいです!!
に、してもこのシリーズ。
どう最終回迎えるんだろうか???
今後の展開も楽しみ。
劇場版4も期待したいな🌟
((o(>∀<)o))ワクワク
PS.前田さんとバディ組んでた
あの宮崎弁話す
大谷主水(おおたにもんど)さん
テコンドー世界選手権
日本代表の人なんだ…
なんかいい空気感を持つ
優しそうな俳優さん。
今後も注目していきたい!!

とにかくアクションが爽快!!
ちなみに…
\池松壮亮さんの他の作品はこちら!/


\髙石あかりさん・中井友望さん出演の他の作品はこちら!/

おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!
\今作に関わるキーワード商品はこちら!/