こんにちは。
今日は
「モーニング娘。」の
「大阪恋の歌✨」の感想を
書いていきます。
୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿
ここ記事では、
聴いた曲の感想を
好き勝手に書いてます!
୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿
MV モーニング娘。『大阪恋の歌』
『大阪恋の歌』の歌詞
作詞・作曲:つんく
いつも ずっと 一緒やったから
気づかへんかった…
なんで 遠くにいってもうたん?
途切れ途切れ
会話になんてならへん(DA LALA DADA…)
エンドマーク(DA LALA DADA…)
離れ離れ
遠距離なんて 無理な(DA LALA DADA…)
二人 (DA LALA DADA…)
ぎゅっとされた毎日
電話・メール毎日
純情 (JUNJOU)
でも なんで なんで
どうして 終わりなん?
なあ 仕方ないで
片さんでよ…
好きなんよ まだ好きなんよ
何度 何度 伝えても
だけど
途切れてる 話途切れる
答えは 知ってんねん
すごいキスや
甘くとろけそうやった (DA LALA DADA…)
台詞 (DA LALA DADA…)
雨の駅や
まったり歩いた山も (DA LALA DADA…)
過去形 (DA LALA DADA…)
自慢だったあんたが
いつも一緒なあんたが
いない (INAI)
でも それも これも
私を驚かす
そう ちょっとした
いたずらなんやろ?
好きなんよ 好きは好きなんよ
だけど 距離が遠すぎる
そやね
好きやけど もう終わりやねん
大阪恋の歌
好きなんよ まだ好きなんよ
何度 何度 伝えても
だけど
途切れてる 話途切れる
答えは 知ってんねん
好きなんよ 好きは好きなんよ
だけど距離がありすぎた
そやね
好きやけど もう終わりやねん
大阪恋の歌
曲を聴いて・MVを観た感想
大阪出身者がいないのに…
当時メンバーに関西?
大阪出身の子がいないのに
関西弁で歌わせるのおもろい…
卒業した中澤裕子さんは京都だし
加護亜依さんは奈良だしww

高校生で初めて
この曲を聴いた時
いつか大阪出身の子が
娘。に加入したら
歌ってほしいなって思ってた(笑)
尾形春水さんが加入した時は、
なんか嬉しかったな。。。
「いつも ずっと
一緒やったから
気づかへんかった…
なんで 遠くに
いってもうたん?」
この頃って台詞パートから
歌わせる曲多かったけど..
やっぱり関東メンバーが言うと
関西人からすると、
違和感あるんだろうか??
ってかこの歌。
博多弁とか北海道弁とか
他の方言で歌ったら
どうなるんだろう??笑
(。-`ω-ก)ウーン
アイドルソング
らしからぬ…
このただ事じゃない
曲の始まり…
ちょっと不気味で
ホラー(>д<*)コワイ
にしても、このころから…
切ない女の人の気持ちを
歌う曲増えだしたな…笑

今考えてみると…
演技が上手い
元・ハロプロの
田村芽実さんが
この世界観を今、表現すると
どうなるんだろう??
って、ちょっと想像した。
( •̀ω •́ゞ)✧
キラキラしたスタンドマイク🎤
めっちゃキラキラしてる
このマイク(笑)🎤
スタッフがデコったのかな??
めっちゃ高そう…
この頃の時代…
携帯とかめっちゃデコってる
ギャルとかめっちゃいた記憶。
サン宝石とか流行ってた??笑
LOO(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)OOL

ならへん
好きやけど もう終わりやねん
大阪恋の歌好きなんよ まだ好きなんよ
何度 何度 伝えても
藤本さんの関西弁…
なんかクセのある
唯一無二の歌声で
「艶歌」というか
ちょっと演歌寄り?
というかなんかいいな…
(っ’-‘)╮ =💣【語彙力】ナ~ィ!
名前のロゴが体のまわりを…
高校生の頃全然
気にしてなかったけど
あれ、個々の名前だったんだ…
早くて読めなかった(笑)
今思うと…
どことなく、、
デジモンの進化感(笑)
ꉂꉂ(˃▿˂๑)爆笑

赤いライトバックに踊る
影のメンバーたち
カッコいいな…
ってか、
この曲を踊る矢口さんが
見れるって意外とレアかも…笑

曲を聴いた感想
なんかこの曲。
アイドルソング
ってよりも
歌謡曲っぽくて
大阪のスナックとか
で歌われてそうw
「バーボン ロックで‼」
🍺ヽ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ノ彡☆
って感じww

Instrumentalを聴くと、
Aメロとかずっと
同じ音の繰り返し
…に驚く( ゚Д゚)
で、つんくさんの声
(DA LALA DADA…)
クセ強いww
(*´艸`)DA LALA DADA…♪
もう少しテンポがゆっくりめで
アレンジが違うと一気に曲の
雰囲気が変わるから不思議…
歌詞を読んだ感想
なんかもう…
この恋、終止符寸前。
遠距離になって?
心の距離も離れていく一方
すれ違いの連続…
電話でも話が
途切れ途切れで
会話にならないとか
辛∑(O_O;)ショック!!辛
で、どうやら
男の方から一方的に
終わりをつげられた感じ??
なあ 仕方ないで
片さんでよ…
(╭☞・́・̀)╭☞それな~
これが本音だよね。
そんなあっさり…
つか、はじめて聴いた時
””かたさん””って何?
””肩3?””
””カタサン?””
( ˘•ω•˘ ).。oஇ
方言かと思ってた….
って意味だって
後から知った💦
で、
この女性…
彼氏のこと
他の女友達に
自慢とかしてたのかな?
で、男の方には
別の女性の影とか???
楽しい思い出が
もう全部過去形…
未練たらたら女。
せつねぇ~な!おい!
( 。•́᷄෴ก̀。)しゅん…

おい彼氏!
すごいキスや
甘くとろけそうな台詞
ってどんなだよww
‘`ァ(*´д`*)’`ァ
でも それも これも
私を驚かす
そう ちょっとした
いたずらなんやろ?
ほんと、ドッキリなら
やめろよ~
まじかえって来いよ!!笑
‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

あぁあぁぁ
やっぱり…
遠距離って
ダメだね。
距離があると
共有する時間が減って
なかなか会えないし
アレコレ色々考えちゃうね。。。
なんか【砂時計】
っていうドラマ。
東京と島根。
大悟と杏の恋愛を
思い出した。。。

『大阪 恋の歌』解説!(石川梨華)
おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!