\この記事は10分くらいで読めます/

🔑1度は聞いたことが絶対あるはず!🎧大ヒットしたJ-POPから生まれた映画9選
未来予想図 〜アイシテルのサイン〜(2007年)

【あらすじ】
私たちの未来は、ずっと一緒だと思っていた――― 世代を超えて歌い継がれるDREAMS COME TRUEの名曲「未来予想図」「未来予想図Ⅱ」の世界観が美しい映像と音楽で描かれる10年越しのラブ・ストーリー。 同じ大学で出会ったさやかと慶太は、周りも羨むお似合いの恋人同士。何年経っても変わらずにいられると思っていたが、大学卒業とともに転機が訪れる。卒業後、さやかは雑誌の編集者になる夢が叶わず、一般職のOLに。一方慶太は、自分の夢である建築家としての道を歩み始める。それぞれの新しい道を歩み始めたことをきっかけに、2人の未来予想図は大きく変わり始める―。
【予告】
🎤DREAMS COME TRUEの名「未来予想図Ⅱ」
Filmarks評価 | 3.0 |
---|---|
作品データ | 2007年 115分 |
監督 | 蝶野博 |
出演 | 松下奈緒/竹財輝之助/石黒賢/原田泰造/他 |
DREAMS COME TRUEの名曲を基にした感動的なラブストーリー。
スペインの美しいガウディ建築と花火のクライマックスが見どころ。
松下奈緒と竹財輝之助の自然な演技が心を掴む。
10年にわたる愛と夢の物語は、涙と温もりを届ける。
音楽と映像の融合が魅力!
涙そうそう(2006年)

そんな洋太郎のもとに妹・カオル(長澤まさみ)が高校に合格し、オバァと暮らしていた島を離れてやって来た。カオルは、洋太郎が8歳の頃、母・光江(小泉今日子)の再婚相手の連れ子だった。
だが、カオルの父は姿を消し、光江も幼い洋太郎とカオルを残して天国に旅立ってしまった。以来、洋太郎は母の遺言である「カオルはひとりぼっち、どんなことがあっても守ってあげるのよ」の言葉を胸に秘めながら、懸命に生きてきたのだった。
舞台挨拶で涙した妻夫木聡さん、カッコよかった!
Filmarks評価 | 3.3 |
---|---|
作品データ | 2006年 118分 |
監督 | 土井裕泰 |
出演 | 妻夫木聡/長澤まさみ/麻生久美子/塚本高史/他 |
兄妹の深い絆を描いた感動的なストーリーです。
沖縄の美しい風景と夏川りみの名曲が心に響き、家族愛の温かさを感じさせます。
妻夫木聡と長澤まさみの自然体な演技が感情を揺さぶり、涙なしには観られない作品です。
糸(2020年)

【予告】
めぐり逢う、ふたつの物語。
13歳、初恋。二人は遠く引き離された。
21歳、再会。過ぎた時間は取り戻せなかった。
31歳、現在。もし、もう一度だけ、あなたとめぐり逢えたなら…。
人は奇跡のような確率で、誰かと出逢っているー 平成元年に生まれた漣と葵。
すれ違い、遠く離れ、それぞれの人生を歩んできた二人が、平成の終わりに再会を果たす…。
これは、運命に引き離された男女が再びめぐり逢うまでを、 平成という時代の変遷とともに描く、壮大な愛の物語。
平成元年生まれの高橋漣と園田葵。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。そんなある日、葵が突然姿を消した。
そして10年後、平成最後の年となる2019年。運命は、もう一度だけ、二人をめぐり逢わせようとしていた…。
🎵「縦の糸はあなた 横の糸は私」いい歌詞だ。。
🎤中島みゆき 「糸」
Filmarks評価 | 3.8 |
---|---|
作品データ | 2020年 130分 |
監督 | 瀬々敬久(鈴木俊久) |
出演 | 菅田将暉/小松菜奈/山本美月/高杉真宙/他 |
中島みゆきの名曲を基にした感動的なラブストーリー。
菅田将暉と小松菜奈のリアルな演技が心を打ち、18年間の運命的な再会と別れが涙を誘う。
北海道やシンガポールの美しいロケ地、豪華キャストも魅力。
平成史を背景に、絆と出会いの奇跡を描く。
ハナミズキ(2010年)

【あらすじ】
海外で働くことを夢見て勉強に励む平沢紗枝(新垣結衣)は、幼くして父を亡くし、北海道で母・良子(薬師丸ひろ子)と2人暮らしをしていた。
つつましく暮らす家の庭には、自分の病状から娘の成長を見届けることができないと悟った父(ARATA)が、幼い娘への思いを込めて植えたハナミズキが大きく育っていた。
高校生になり、東京の大学への進学を目指す紗枝は、別の高校に通う木内康平(生田斗真)と偶然出会い、恋に落ちる。
紗枝は康平に励まされながら大学に合格。紗枝は上京し、康平は北海道に残り、遠距離恋愛が始まる。夢に一歩近づき、華やかな都会暮らしで次第に美しくなっていく紗枝の姿は、故郷に残った康平の心に小波を立て続け、お互いを想う気持ちは変わらないはずなのにすれ違っていく。
そんなとき、紗枝の前に同じ夢を持った大学の先輩・北見(向井理)が現れる…。
🎤一青窈 「ハナミズキ」
主題歌「ハナミズキ」映画Ver.
Filmarks評価 | 3.1 |
---|---|
作品データ | 2010年 119分 |
監督 | 土井裕泰 |
出演 | 新垣結衣/生田斗真/蓮佛美沙子/金井勇太/他 |
一青窈の名曲をモチーフにした純愛ストーリー。
新垣結衣と生田斗真のフレッシュな演技が魅力で、北海道やカナダの美しいロケ地が感動を彩る。
10年にわたる愛とすれ違いを描き、切なくも温かい気持ちに。
薬師丸ひろ子ら脇役の演技も光る。
小さな恋のうた(2019年)

【あらすじ】
沖縄の小さな町。日本とアメリカ、フェンスで隔てられた二つの「国」が存在する場所。そこでは、ある高校生バンドが熱い人気を集めていた。自作の歌を歌いこなし、観るものを熱狂させるその実力で、東京のレーベルからスカウトを受け、なんとプロデビューが決まる。
しかし、喜びの絶頂で盛り上がる彼らに一台の車が突っ込み、バンドは行く先を見失ってしまう。そこに現れた、一曲のデモテープと、米軍基地に住む一人の少女。
それらによって、止まった時計の針は前に進み始める。フェンスの向こう側に友の“想い”を届けるため、彼らは再び楽器を手に取り立ち上がる―。
【予告】
🎤MONGOL800 「小さな恋のうた」
グループで歌手としても活動しているからやっぱ歌が上手い!
🎤映画「小さい恋のうた」MV
Filmarks評価 | 3.7 |
---|---|
作品データ | 2019年 123分 |
監督 | 橋本光二郎 |
出演 | 佐野勇斗/森永悠希/山田杏奈/眞栄田郷敦/鈴木仁/他 |
『小さな恋のうた』は、沖縄の美しい海と音楽が織りなす青春ラブストーリー。
MONGOL800の名曲をモチーフに、純粋な恋と友情が心を揺さぶる。
主演の佐野勇斗の初々しい演技、仲間(森永悠希・山田杏奈・眞栄田郷敦・鈴木仁)との絆、切ない展開が魅力。
音楽と風景が感情を高め、観る者の心に響く感動作品。
なごり雪(2002年)

【あらすじ】
妻に逃げられ孤独に暮らす梶村祐作(三浦友和)は、旧友・水田健一郎(ベンガル)からの電話で28年ぶりに帰郷。そこで祐作は、交通事故で危篤状態にある水田の妻・雪子の姿を目にする。彼の脳裏には、かつて雪子や水田と過ごした青春の日々が蘇ってくる。
🎤イルカ 「なごり雪」
Filmarks評価 | 3.5 |
---|---|
作品データ | 2002年 111分 |
監督 | 大林宣彦 |
出演 | 三浦友和/須藤温子/細山田隆人/長澤まさみ/他 |
伊勢正三の名曲を基にした感動的な恋愛映画。
雪国の美しい情景と、主人公たちの切ない愛が心を打ちます。
大林宣彦監督の繊細な演出と、三浦友和・須藤温子の自然な演技が光る。
過去と現在が交錯する物語は、懐かしさと哀愁を誘い、人生の選択を考えるきっかけに。
冬のロマンスを味わいたい人にオススメ!
雪の華(2018年)

【あらすじ】
余命を宣告された美雪の夢は2つ――1つは両親が出会った〈約束の地〉フィンランドでオーロラをみること。そしてもう1つは、人生で初めての恋をすること。ある日、ひったくりにあった美雪はガラス工芸家をめざす青年・悠輔に助けられる。悠輔が男手ひとつで兄弟を育てていること、そして働く店が危機になっていると知った美雪は、「私が出します、100万円。その代わり1ヶ月、私の恋人になってください」と、期間限定の恋を持ちかけて――。かけがえのない出会いが、美雪に一生分の勇気をあたえて、悠輔の人生を鮮やかに彩っていく。東京と<約束の地>フィンランドを舞台に描かれる、一生に一度、運命の恋。
🎤中島美嘉 「雪の華」
Filmarks評価 | 3.1 |
---|---|
作品データ | 2018年 125分 |
監督 | 橋本光二郎 |
出演 | 登坂広臣/中条あやみ/浜野謙太/他 |
切ないラブストーリーと美しい映像美。
登坂広臣と中条あやみの繊細な演技が心を掴み、余命宣告を受けたヒロインの純粋な愛が感動を呼ぶ。
雪景色を背景にしたロマンティックなシーンと、中島美嘉の名曲「雪の華」が物語を一層情感豊かに。
愛と別れの儚さが胸に響く作品。
366日(2025年)

【あらすじ】
「365日じゃ足りないくらい、あなたを愛しています――」 世代を超えて愛される名曲「366日」からインスパイアされた 映画オリジナルの純愛ラブストーリー 2003年、沖縄に住む高校生・湊(赤楚衛二)は、同じ高校の後輩・美海(上白石萌歌)と出会う。 同じ音楽が好きな2人は自然と惹かれ合っていき、湊の卒業式の日に告白し付き合うことに。 母を病気で亡くし、音楽を作るという自分の夢を諦めかけていた湊だったが、「いつか湊先輩が作った曲、聴きたいです」という美海の言葉に背中を押され、東京の大学へ進学。2年後、美海も上京し湊と再会、東京での2人の幸せな日々が始まる。 音楽会社に就職が決まった湊と、通訳という自分の夢に向かって頑張る美海。 「こんな幸せが、365日ずっと続きますように」そう願っていた2人。 しかしある日、湊は突然別れを告げ、美海のもとを去ってしまう――。 沖縄と東京という2つの都市を舞台に、20年の時を超えた、切なすぎる純愛ラブストーリー。
🎤HY – 「366日」
Filmarks評価 | 3.8 |
---|---|
作品データ | 2025年 122分 |
監督 | |
出演 |
赤楚衛二と上白石萌歌の心揺さぶる演技、20年にわたる愛とすれ違いの物語が感動を誘う。
主題歌「恋をして」が感情を高め、恋愛映画の王道を堪能できる。
大きな玉ねぎの下で(2025年)

【あらすじ】
丈流と美優は、夜はバー、昼はカフェになる「Double」でそれぞれ働いている。 2 人を繋ぐのは、連絡用のバイトノートだけ。 最初は業務連絡だけだったが、次第に趣味や悩みも綴るようになった。 お互い素性を知らないまま、2 人は大きな玉ねぎの下で(武道館)初めて会う約束をするがー。 一方、あるラジオ番組では 30 年前の文通相手(ペンフレンド)との恋が語られていた。 顔は知らないけど好きな人と武道館で初めて会う約束をして… 2 組は大きな玉ねぎの下で出会うことができるのか? 令和と平成 2 つの恋が交錯し、やがて 1 つの奇跡が待ち受けるー。
【予告】
🎤爆風スランプ「大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い」
Filmarks評価 | 3.9 |
---|---|
作品データ | 2025年 115分 |
監督 | |
出演 |
爆風スランプの名曲に着想を得たラブストーリー。
神尾楓珠と桜田ひよりのW主演で、手紙やノートを通じた心の交流が魅力。
令和と平成の二つの恋が交錯し、武道館での約束が感動を呼ぶ。
ノスタルジックな雰囲気とasmiのカバー主題歌が彩る、エモーショナルな青春映画。
いかがだったでしょうか?
気になった作品が見つかって💡
この機会に鑑賞していただけたら幸いです!!☺️
ってか!久しぶりにカラオケ行きたくなってきた。笑
番外編 HYの楽曲「AM11:00」をモチーフにした短編映画が完成!!
まだ鑑賞していないので、これから見ます!(汗)
それではまた!!
是非気になる作品があったら観てください!
それでは、素敵な映画タイムをお過ごしください☕