🎥映画 PR

🍞美味しそうなパンが登場!おすすめ邦画4選🥖

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【最短翌日発送】商品をチェック👉【Amazonサイトへ】~(¯▽¯~)(~¯▽¯)~

 

こんにちは。
最近暑い日が続いて、
白米を食べる元気がない今日この頃。。
今日久しぶりにパン屋へ行く用事があって、
お店に入ったら、
めっちゃうまそうなパンがいっぱいあって、
夏バテ気分が癒された。笑

けんいち
けんいち
そこで今日は🍞美味しそうなパンが登場するおすすめ邦画・映画🥖を4本紹介するよ❗️

かめ
かめ
パンの焼きたての匂いってなんかそれだけで幸せに感じるの自分だけ?笑

 

 

パン繋がりで・・・
小さい頃好きだったアンパンマン。(笑)

“なんのために生まれて 何をして生きるのか”
“こたえられないんて そんなのはいやだ”

アンパンマンの歌詞って冷静に読むと結構深いですよね。
やなせたかしさんってやっぱすごい!!

アンパンマンマーチの歌詞ページ

 

よかったら聞いてください!🎤『アンパンマンマーチ』🎧 

🍞美味しそうなパンが登場!おすすめ邦画4選🥖

 

 

 

1 かもめ食堂 (シナモンロール)

あらすじ

人気作家・群ようこ書き下ろしの原作を
小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ主演で映画化。
フィンランドのヘルシンキに
オープンした小さな食堂を舞台に、
3人の日本人女性とフィンランドの人々の穏やかで温かい日常を描く。
(Wikipediaより)

 
Filmarks評価 3.8
作品データ2005年 102分
監督荻上直子
出演小林聡美 片桐はいり もたいまさこ他

 

🥐日曜日は北欧雑貨に癒される。映画「かもめ食堂」感想🍞とある映画好きが、映画「かもめ食堂」を観た感想をダラダラ書いてみました。笑...

2 しあわせのパン (カンパーニュ)

 
 

あらすじ

 
原田知世と大泉洋の初共演作。
北海道・洞爺湖のほとりにある小さな町を舞台に、
パンカフェを営む夫婦とお店を訪れる人々の
交流を描いたハートウォーミングな人間ドラマ。
全編にわたって北海道ロケが行われた。
(Wikipediaより)
 
 
 
Filmarks評価

3.6

作品データ2011年 114分
監督三島有紀子
出演原田知世 大泉洋 他

 

 

3 魔女の宅急便 (パン全般)

あらすじ

のどかな田舎町に住むキキは魔女の血を受け継ぐ13歳の女の子。
『魔女として生きることを決意した少女は
13歳の満月の夜に旅立ち、
よその街で1年間の修行をしなければならない』という
古くからのしきたりに従い、
黒猫のジジと共に旅立つ。
(Wikipediaより)

 

 
 
Filmarks評価 4.0
作品データ1989年 112分
監督宮崎駿
出演高山みなみ 佐久間レイ 他

 

🍞いつもげんきをくれる 映画「魔女の宅急便」感想映画『魔女の宅急便』の感想です!...

 

 

4 花束みたいな恋をした (焼きそばパン)

あらすじ

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから
偶然に出会った大学生の山音麦<やまねむぎ>(菅田将暉)と
八谷絹<はちやきぬ>(有村架純)。

好きな音楽や映画がほとんど同じで、
あっという間に恋に落ちた麦と絹は、
大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。

拾った猫に二人で名前をつけて、
渋谷パルコが閉店しても
スマスマが最終回を迎えても、
日々の現状維持を目標に
二人は就職活動を続けるが──。
(Wikipediaより)

 
Filmarks評価 4.0
作品データ2021年 124分
監督土井裕泰
出演菅田将暉 有村架純 他

 

💐ファミレスシーンにグッときた!映画「花束みたいな恋をした」感想映画「花束みたいな恋をした」を観た感想です!...

 

番外編 ドラマ パンとスープとネコ日和 (パン全般)

あらすじ

原作・群ようこ、主演・小林聡美、
何だか懐かしい組み合わせで、
再び新しいお店が、イマ、静かに力強くオープンします。

笑うときは、だれかと一緒だ。
人はどこから来て、どこへ行くのか。
そんな漂流の時間の中で、
ふと訪れる人との時間。

そこにあるのは、優しいスープとサンドイッチ。
おいしいモノを食べたときの幸せは、
人の心を新しい気持ちにしてくれたりするかもしれません。
あなたも、アキコとしまちゃんのいる店、
「sandwich a」にちょっと行ってみませんか。

 
 
Filmarks評価 4.1
作品データ2013年 201分
監督土井裕泰
出演菅田将暉 有村架純 他

 

番外編 「パン好き」を公表している俳優:小関裕太

ちなみに「パン好き」を公表している俳優さんもいます。
それが 小関裕太(こせきゆうた)さん。

▼小関 裕太 Koseki Yuta 1995年生まれ、東京都出身。
2003年に子役としてデビューし、
2006年からは『天才てれびくんMAX』の
テレビ戦士として活躍する。
その後、ドラマ『ごめんね青春!』や映画『春待つ僕ら』、
2018年放送のドラマ『半分、青い。』など
多くの話題作に出演。
現在はNHKの語学番組
『旅するイタリア語』でレギュラーを務めるなど
幅広いジャンルで活躍を続け、人気を集めている。

▼動画の記事はこちら 詳細ページ

ちなみに彼が出演しているこの作品もおすすめなので是非みてほしいです!

 

番外編 [小関 裕太さん主演] 「あしたになれば」

 

主題歌

あらすじ

大阪府南東部に位置する南河内市。
ぶどう畑に囲まれた自然豊かな郊外を舞台に、
高校2年生の大介(小関裕太)は、
夏の甲子園予選に負けたことが原因で
野球部から足が遠のいてしまう。

夏休み、暇を持て余す大介だったが、
ひょんなことから友人の元(葉山奨之)や、
健二(小川光樹)、昭吾(山形 匠)、
そして隣の女子高に通う美希(黒島結菜)と玉子の6名で、
地元の町おこしのためのグルメコンテストに出場することになる。
(Wikipediaより)

 
 
Filmarks評価 3.2
作品データ2015年 98分
監督三原光尋
出演小関裕太 黒島結菜 葉山奨之 他

 

というわけで

いかがだったでしょうか?
時には、好きなパンを
つまみながら
ブラックコーヒーとともに
ゆっくり映画っての悪くないですね😊

 

 

 

 

読んでくれてありがとうございました。
それでは今後も
色々オススメの映画も
紹介していきます!
また読みに来てくれたら嬉しいです。

 

ランキング参加中! 
クリックして応援お願いします!
それではまた!!

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

 

TOPページへ