\この記事は5分くらいで読めます/
このブログは【ただの映画好き】が
好き勝手に鑑賞した作品を
紹介する映画ブログです。
【主題歌】【舞台挨拶】
【公開イベント】
【感想や評価レビュー】
【おすすめポイント】などを
つぶやき感覚で更新します!
良かったら気軽に読んでください!
聞いて‼️聞いて‼️
今日の鑑賞作品はこちら🍿
🎬 新幹線大爆破
あらすじ
はやぶさ60号は今日も、新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した。高市(草彅剛)はいつもと変わらぬ想いで車掌としてお客さまを迎える。そんな中、一本の緊迫した電話が入る。その内容は、はやぶさ60号に爆弾を仕掛けたというもの。新幹線の時速が100kmを下回れば、即座に爆発する……。高市は、極限の状況の中、乗客を守り、爆破を回避すべく奔走することになる。犯人が爆弾の解除料として要求して来たのは、1,000億円! 爆発だけでなく、さまざまな窮地と混乱に直面することになる乗務員と乗客たち。鉄道人たち、政府と警察、さらに国民も巻き込み、ギリギリの攻防戦が繰り広げられていく。極限の状況下でぶつかり合う思惑と正義、職業人としての矜持と人間としての本能。はやぶさ60号は、そして日本は、この危機を乗り越えることができるのか!? 2025年4月23日Netflixで世界独占配信(Filmarksより)
予告
キャスト
新幹線大爆破 発車記念イベント
感想
やっと観ました♪
1975年版がめっちゃ好きだから
どうなるかちょっと心配だったけど…
JRが全面協力されているからと言うべきか
やっぱ世界のNetflix作品ってことでリブート版も
見応え抜群で緊迫感あって
良かったです!

東京発博多行のひかり109号に爆弾が..そして80キロ以下に速度を落とすと爆発してしまうパニック映画。
なにこれ?高倉健に千葉真一、宇津井健に丹羽哲郎と..とにかく出演者が豪華だし国鉄職員、刑事、警察、乗客、それぞれの熱量がハンパない✨
犯人の狙いと乗客達の命の行方に注目💥 pic.twitter.com/jqWfIkBMnI
— けんいち〜映画好き〜 (@1g01a) August 23, 2023
ちょっとシン・ゴジラ感というか
大人たちが色んな知恵を出し合って
役割を全うし、ミッションを達成しようとする
お仕事映画さもあるし、
偶然同じ新幹線に乗り合わせた乗客たちの
パニックものでもあるしスピード感あって凄かった!

正直、ちょっとYouTuberの登場と乗客エキストラの演技、
犯人にフォーカスしたシーンは冷めちゃったけど
75年版を観ていたからなんとか
話の世界線が繋がって理解できた!

1回目じゃ気づけなかったけど…
2回目でやっと前田愛さんとか白石和彌さん
尾上松也さんなどが出演していることに気づいて
まだ気づけてない箇所がまだありそうで
何度観ても楽しめそう💦
にしても、、
森優作さんや田村健太郎さんの登場は嬉しいし
教師役の大後寿々花さんははじめ誰だか分からなかった!
で、新たにこの作品で気になった俳優さんが2人。
JR東日本新幹線統括本部長吉村慎之介役の
大場泰正さん
輸送指令員(仙台台担当)五木役
木原勝利さん
なんだでだろう?
どことなく75年版に近い空気感と目力を感じた!笑
今後も違う作品で見かけられたらうれしいな。
Netflixでしか見れないのが難点だけど…
まだ観てない人是非このGWに観てほしいな♪

おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!
・新幹線大爆破(1975年)
・阪急電車 片道15分の奇跡
・電車男
・新感染 ファイナル・エクスプレス