🎥映画

栃木県を舞台にした映画集めてみました!

 

けんいち
けんいち
栃木県を舞台にした映画を集めてみたよ!!!

かめ
かめ
気になる作品があったら観てみてね♪

ちなみに栃木県出身のアーティスト

斎藤和義さん

川口恭吾さん

川崎鷹也さん

リリイ・シュシュのすべて

あらすじ

田園が美しいある地方都市。
中学二年の蓮見雄一(市原隼人)は、
かつての親友、星野(忍成修吾)にいじめられ、
窒息しそ うな毎日を送っている。
唯一の救いはカリスマ的歌姫リリイ・シュシュの歌声だけ。
自らが主宰するファンサイト「リリフィリア」の
中にいるときだけが本当の 自分でいられる瞬間だった・・・。
(Filmarksより)

予告

秒速5センチメートル

あらすじ

小学校の卒業と同時に離ればなれになった
遠野貴樹と篠原明里。
二人だけの間に存在していた
特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。

そんなある日、大雪の降るなか、
ついに貴樹は明里に会いに行く・・・・・・。

貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、
その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、
そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」。

叙情的なビジュアルで綴られる
三本の連作短編アニメーション作品。
(Filmarksより)

予告

主題歌など

フレフレ少女

あらすじ

小説の恋に夢中な女子高生・桃子は、
偶然出会った野球部のエースに初めて本当の恋をする。
彼を見守り続けたい!という思いから、
廃部寸前の応援部に入部した桃子。

しかし、部員集めに奔走する熱意を認められ、
いきなり団長に指名されてしまった!
寄せ集め団員たちは、応援歌を歌えば音程を外し、
大団旗を持てばフラフラと頼りない、
筋金入りのへなちょこばかり。
そんな桃子たちの前に、
伝説の応援団OBまで現れて・・・?!
(Filmarksより)

劇場写真

ぼくたちと駐在さんの700日戦争

あらすじ

1979年、とある平和な田舎町。
ママチャリ率いる「ぼくたち」7人は、
気ままな高校生活を送っていた。

ぼくたちがする事と言えば、
ママチャリが考えるイタズラ。
ところが、ぼくたちのイタズラに
怯まない駐在さんがやってきた。

しかし、これがママチャリを熱くさせてしまった。
しかも、駐在さんには、町一番の美人妻がいるではないか。
許せん!かくして、田舎の町を舞台に、
駐在さんとぼくたちのしょうもない戦いが始まった。
(Filmarksより)

予告

主題歌など

檸檬のころ

あらすじ

吹奏楽部の指揮者の秋元加代子は何でもでき、
成績も優秀で東京の大学に進学すると決めている。
野球部の西はいつも秋元を見つめていた。

そんな西に「オレ、加代ちゃんが好きなんだ」
という同じく野球部でエースの佐々木富蔵。
絡むことのない西と秋元の視線、近づく秋元と佐々木の距離。

秋元と同じ教室で音楽を聞くことにのめり込んでいる白田恵は
音楽ライターを目指し誌を書き溜めている。
白田と同じように音楽を感じている
軽音楽部の辻本一也と偶然出会い、音楽談義で盛り上がる。
もうすぐ高校最後の文化祭、辻本は作詞を白田に頼む。
たくさんの痛みを通じてあふれ出た白田の言葉が、
秋元に響き、佐々木や西にも影響を与えていく。
そして、五人それぞれの思いが交差していく中で
季節は移り変わり、別れの日が近づいていた。
(Wikipediaより)

劇場写真

くじけないで

あらすじ

一人暮らしをしていたトヨ(八千草薫)は、
あるとき一人息子・健一(武田鉄矢)に勧められて詩を書き始める。
日々の暮らし、季節の移り変わり。
自らの老いを見つめるユーモラスな視線や懐かしい時代への追憶。
一つ一つの言葉に置き換えていく中で、
やがて彼女は明治から平成までを駆け抜けてきた
自分の思い出を振り返っていく・・・。
(Wikipediaより)

予告

那須少年記

あらすじ

昭和29年、中学2年生のオサムは離婚した母とともに
栃木県黒磯村(現在の那須塩原市)に引っ越してくる。
転入した学校の同級生には学年トップの成績をあげながら、
教師らに歯向かい、不良連中と問題ばかり起こしているアキラがいた。
(Wikipediaより)

劇場写真

キスできる餃子

あらすじ

バツイチ子持ちのシングルマザーが地元の宇都宮に帰ってきた。
実家の餃子屋の再建と子育てに奮闘するさなか、
イケメンの新聞配達青年に出会ってしまう。
しかし、彼の正体は今をときめくプロゴルファーだった…。
果たして彼女の新たな恋は実るのか?そして餃子屋は再建できるのか…!?
(Filmarksより)

予告

 
 
以上になります。
読んでくれてありがとうございました。

ランキング参加中! 
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

 

TOPページへ

関連記事