アニメーション PR

【2021年・夏】小中学生が選んだ夏休みに観たいディズニー映画TOP10

⏳記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

\この記事は10分くらいで読めます/

けんいち
けんいち
このページは【#夏休み】【#ディズニー映画】【#小中学生に人気】をテーマに先日テレビで発表されたランキング結果をもとに僕から見たディズニー作品のおすすめポイントを勝手にまとめてみました🌻



良かったら気軽に読んでください💡!

 

【はじめに】
夏休みが近づいてきて、ワクワクが止まらない季節の到来です!
特別な思い出を作るためには、何をするかが鍵となりますが、やっぱり映画鑑賞はぴったりのアクティビティの一つではないでしょうか。
そこで今回は、「#ディズニー映画 #夏休み #おすすめ」のテーマに基づいて、家族や友達と一緒に楽しむための素晴らしいディズニー映画を特集します。
ディズニーの魅力は、大人も子供も一緒に楽しめるストーリーとキャラクターたちにあります。感動的なアニメから、笑いあり、涙ありの冒険映画まで、多彩なラインアップが揃っているのが魅力の一つです。

この記事では、先日テレビで発表されたディズニー映画ランキングをもとに、夏休みをもっと特別なものにするために、作品のおすすめポイントを書いていきます。さあ、あなたも一緒にディズニーの魔法に浸りながら、楽しい夏休みの計画を立ててみませんか?
ディズニー映画を通して、特別な思い出ができますように!!

 

【1位】トイストーリー

 
【作品詳細】
カウボーイ人形のウッディは、アンディの一番のお気に入り。ところが、アンディの誕生日に最新式のスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーが現れて、ウッディの主役の座が奪われそうに。張り合うウッディとバズは、ひょんなことからオモチャいじめが趣味の少年シドに捕まってしまい、大ピンチ!脱出作戦で力を合わせて頑張るうちに、やがて“友情の絆”が芽生えていく、大人から子供まで楽しめる究極のエンターテイメント作品。
                    
 
                                             

 
 
Filmarks評価3.9
制作年1995年
キャッチコピー友情している場合じゃないぜ‼︎
興行収入3.62億円

公式ページ

 

夏に『トイ・ストーリー』を観るおすすめポイントは、友情と冒険のワクワク感が夏休みの気分にぴったりなこと!
ウッディやバズのユーモアと絆が心を温め、子供から大人まで楽しめる。
カラフルなアニメーションと軽快な音楽が、暑い夏に爽やかな感動を与えてくれる!

 

【2位】アナと雪の女王

【作品詳細】
アカデミー賞W受賞、エンタメ界の記録を塗り変えた空前の大ヒット作!“禁断の力”を制御できずに<雪の女王>となったエルサと妹アナの感動の物語。
                                
             
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Filmarks評価3.6 
制作年2013年
キャッチコピー凍った世界を救うのは–真実の愛。
興行収入254.8億円

公式ページ

 

『アナと雪の女王』を夏に観るおすすめポイントは、凍てつく雪の世界が暑さを忘れさせてくれる爽快感!
エルサの魔法が生む氷の美しさは、夏の暑さに涼しい癒しを提供。
アナの明るい冒険心は夏の活気とマッチし、家族や友人と楽しむのに最適。
主題歌「レット・イット・ゴー」で心も解放!

 

 

【3位】ラーヤと龍の王国

【作品詳細】
その昔、この王国は聖なる龍たちに守られ人々は平和に暮らしていた邪悪な魔物に襲われた時龍たちは自らを犠牲にして王国を守ったが残された人々は信じる心を失っていった… 500年もの時が流れ信じる心を失った王国は、再び魔物に襲われる聖なる龍の力が宿るという<龍の石>──その守護者の一族の娘、ラーヤの旅が始まる。遠い昔に姿を消した “最後の龍”の力を蘇らせ再び王国に平和を取り戻すために・・・  
  
 
 
           
 
 
 
 
                              
 
Filmarks評価4.0
制作年2020年
キャッチコピー最後の龍よ、私に力を–
興行収入約28.42億円

公式ページ

 

『ラーヤと龍の王国』は夏にぴったりの冒険ファンタジー!
鮮やかな南国風の景色と涼しげな水の龍が暑さを忘れさせる。
ラーヤの勇敢な旅と仲間との絆は、夏のワクワク感を盛り上げる。
カラフルな映像と爽快なアクションで、家族や友人と楽しむのに最適!

 

【4位】モアナと伝説の海

【作品詳細】
”モアナ”は好奇心に溢れた、海を愛する美しい少女だ。数々の伝説が残る南太平洋の大きな島で育ったモアナは、幼い頃に海と“ある出会い”をしたことから、海に選ばれる。そして16歳になったとき、運命に導かれるように“禁じられた”海へ旅立つが─。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Filmarks評価3.8
制作年2016年
キャッチコピー海に選ばれた16才の少女–彼女の名は、モアナ。
興行収入51.6億円

公式ページ

 

『モアナと伝説の海』は夏にぴったりの映画!
南国の美しい海と島々の映像が涼しげで、夏の暑さを忘れさせてくれる。
モアナの冒険心と成長物語は爽快で、夏の開放的な気分にマッチ。
ハワイの文化や音楽が陽気な雰囲気を盛り上げ、家族や友人と楽しむのに最適。
海の輝きと感動のストーリーで、夏の思い出に!

 

 

【5位】ベイマックス

【作品詳細】
幼い頃に両親を亡くした少年ヒロ。彼の味方は、優しさと愛情を惜しみなく注いでくれる兄のタダシひとり。だが、唯一にして最愛の存在であった兄は謎の爆発事故で帰らぬ人に…。大きすぎる心の傷を負い、悲しみに深く心を閉ざしたヒロの前に突如現れたのは、空気で膨らんだ白くて大きな体を持つ<ベイマックス>。 彼はタダシが人々の心とカラダを守るために作ったケア・ロボットだった。

 

 
 
Filmarks評価3.8
制作年2014年
キャッチコピー“優しさ”で世界を救えるか?
興行収入91.8億円

公式ページ

 

『ベイマックス』は夏にピッタリの心温まる映画!
爽やかなサンフランソウキョウの街並みと、ベイマックスのふわふわな可愛さが暑さを忘れさせる。
ヒロとの絆や冒険は、夏休みのワクワク感を盛り上げる!
アクションと笑いも満載で、家族や友達と楽しめる。
涼しい部屋で感動の物語に癒されよう!

 

 

【6位】塔の上のラプンツェル

【作品詳細】
深い森に囲まれた高い塔の上で18年間も暮らす少女ラプンツェル。魔法の髪を持つ彼女は、大泥棒フリンとの出会いによって、初めて外の世界に旅立つ。 それは、彼女自身の秘密を解き明かす驚くべき冒険の始まりだった…。

                           

 
 
Filmarks評価3.9
制作年2010年
キャッチコピー私は知りたい–新しい世界を
興行収入25.6億円

 

公式ページ

 

『塔の上のラプンツェル』を夏に観るおすすめポイントは、明るい色彩と爽やかな冒険が夏の気分にぴったりなこと!
ラプンツェルの自由への憧れとランタンの光景は、夏の開放感を盛り上げる。
陽気な音楽とユーモアも暑さを吹き飛ばし、家族や友人と楽しむのに最適。

 

 

【7位】 リトルマーメイド

【作品詳細】
純粋でいつも好奇心いっぱいのマーメイド、アリエルは、仲良しのフランダーやカニのセバスチャンたち愉快な仲間と一緒に海の王国に暮らすお姫さま。陸の世界に憧れるアリエルは、人間の王子エリックと出会い、恋に落ちます。アリエルは一途な恋を叶えるために、海の魔女アースラとの魔法の約束を果たさなければならず…  
                                             
 
 
 
 
 
 
 
Filmarks評価3.9
制作年1989年
キャッチコピー海の中のどこかにきっと-ロマンチックにつつまれたファンタジーの世界があなたを待ってる。
興行収入2.74億円

公式ページ

 

『リトル・マーメイド』は夏にぴったりの映画!
海底のカラフルな世界とアリエルの冒険が、夏の爽やかさを盛り上げる。
陽気な音楽と「パート・オブ・ユア・ワールド」の感動が、暑さを忘れさせる。
ビーチやプールサイドの気分を味わいながら、恋と夢の物語に浸れる。
家族や友人と楽しむのに最適!

 

 

【8位】 アラジン

【作品詳細】
貧しいけれど清い心を持った青年アラジンが手に入れた魔法のランプをこすると飛び出したのは、パフォーマンスあり、ジョークあり、そして願いごとをかなえてくれるというとっても愉快な魔人のジーニー。 ところが邪悪な右大臣ジャファーも、魔法のランプを手に入れようと狙っています。アラジンがジャファーをやっつけ、自由奔放な王女ジャスミンとの恋を実らせるには、恐れずにありのままの自分でなければなりません。この願いだけは、ジーニーにもかなえられないのです。
     
 
 
 
                             
 
 
Filmarks評価4.0
制作年1992年
キャッチコピー愛は冒険を生む。冒険が愛を育てる。
興行収入45.4億円

 

公式ページ

 

映画『アラジン』は夏にぴったり!エキゾチックなアグラバーの世界が暑さを忘れさせ、魔法の絨毯での冒険が爽快感をプラス。
ジャスミンとアラジンのロマンスやジーニーのユーモアが心を弾ませ、夏の開放的な気分にマッチ。
カラフルな映像と「A Whole New World」の名曲で、家族や友人と涼しい映画館で楽しむのに最適!

 

 

 
 

【9位】ズートピア

【作品詳細】
動物が人間のように暮らす大都会、ズートピア。誰もが夢を叶えられる人間も顔負けの超ハイテク文明社会に、史上最大の危機が訪れていた。立ち上がったのは、立派な警察官になることを夢見るウサギのジュディ。夢を忘れたサギ師のニックを相棒に、彼女は奇跡を起こすことができるのか…?「アナと雪の女王」「ベイマックス」のディズニーが“夢を信じる勇気”にエールを贈る、感動のファンタジー・アドベンチャー。
 
 
 
 
 
 
 
Filmarks評価
制作年2016年
キャッチコピーそこは、動物たちの<楽園>のはずだった・・・
興行収入76.3億円

 

公式ページ

 

『ズートピア』は夏にぴったりの映画!
カラフルな動物たちの世界が、暑さを忘れさせる爽快な冒険へ誘う。
ジュディとニックのユーモラスな掛け合いが笑顔を届け、熱い友情が心を温める。
夏の開放的な気分にマッチするアップテンポな音楽と、差別や偏見を乗り越える前向きなメッセージが、爽やかな感動を与えてくれるよ!

 

【10位】リメンバー・ミー

【作品詳細】
『リメンバー・ミー』は、ディズニー・ピクサー制作のアニメ映画。メキシコの少年ミゲルは、音楽を禁じられた家族の中で、密かにギタリストになる夢を抱く。「死者の日」に先祖の霊が帰る中、ミゲルはひいひいおじいさんのギターを手にし、偶然「死者の国」へ迷い込む。そこで出会ったスケルトンのヘクターと冒険を繰り広げ、家族の秘密と音楽の力を解き明かす。ミゲルは先祖の記憶を繋ぎ、愛と絆の大切さを学ぶ感動の物語。

 
                 
 
 
 
項目名4.1
制作年2017年
キャッチコピーそれは、時を超えて-家族をつなぐ、奇跡の歌。
興行収入50.0億円

公式ページ


『リメンバー・ミー』は夏にぴったりの映画!
メキシコの「死者の日」を舞台に、カラフルなビジュアルと心温まる物語が展開。
家族の絆や夢を追う姿が感動を呼び、夏の暑さを忘れる爽やかな感動が味わえる。
陽気な音楽と鮮やかな色彩で、夏の夜に家族や友人と楽しむのに最適!

 

以上このような結果になりました!
ファインディング・ニモが入っていなかったのが
正直以外でした🐡(笑)

毎年新しい物語が誕生しているので、、
今後もどんどんランキングも更新されそうですね!

是非、この機会に未鑑賞な作品、興味がわいた作品が
あったら鑑賞してみてください
😙

それでは👋

おわり

ランキング参加中! 
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

\よかったらシェアしてね!/
映画・ハロプロ大好き男
けんいち
好き勝手に、 映画の事、ハロプロの事 色々書いてます。 良かったら読んでください!
\ Follow me /
最近投稿された記事はこちら.ᐟ .ᐟ 👨‍💻
スポンサーリンク

関連記事