\この記事は10分くらいで読めます/
先日、胸糞な映画を立て続けに鑑賞してメンタルを削られたので
お口直しに??胸キュン映画を観ました!(笑)
そこで、恋愛映画の魅力を最大限に引き出す要素の一つ、「壁ドン」。
多くの映画で見られるこのシーンは、強い想いが込められた瞬間や、切ない感情のすれ違いなどドキドキと胸キュンの嵐を巻き起こし、観る人々の心に深く刻まれます。
このようなシーンが存在することで、観客は物語に引き込まれ、自身の恋愛感情を照らし合わせながら映画を楽しむことができるのかも!?
そこでこの記事では、印象的な「壁ドン」シーンが登場する若者恋愛映画の数々を紹介します。
華やかで情熱的!?時には切ない壁ドンシーンを通して、皆さんも胸キュンしてみてはいかがでしょうか??笑

【そもそも壁ドン!とは?】
アニメやマンガ、ドラマでのロマンティックなシーンに登場!
男性が女性を壁際に追い詰め、片手で壁を「ドン」と叩いて迫るシチュエーションを指します。
恋愛作品でよく見られ、ドキッとする演出として人気があります。
この場合、壁ドンは恋愛的な緊張感やドキドキ感を象徴します。
📽女子の永遠の憧れ!?“壁ドン”が登場する👫💕映画〜13選〜🍁

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年)

【あらすじ】
高校3年生の西森葵は、学校には内緒のある秘密があった。
それは王子と呼ばれる学校一のイケメン・久我山柊聖と同居していること。
ラブラブな生活をおくるふたりの前に突然現れたのは、イケメンだが口の悪さは天下一品な柊聖の従兄弟・久我山玲苑。一見平凡そのものな葵を「70点女」と呼び、柊聖とは不釣り合いだと納得がいかない玲苑が同居に割り込んでくることに!?
イケメンふたりと波乱だらけの3人同居が始まった――!(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 3.2 |
---|---|
作品データ | 2018年 107分 |
監督 | 川村泰祐 |
出演 |
|
💕上白石萌音×内澤崇仁(androp) – 「ハッピーエンド」MV🎵
たまには音楽を聴いて癒されよう✨ ぜひこちらも聴いてください!!
『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』のおすすめポイントは、ドキドキの同居ラブストーリーと魅力的なキャスト!
葵と柊聖の恋模様が甘く切なく展開し、胸キュン必至。
原作の雰囲気を活かしたキュートな演出と、2人の心の距離が近づく瞬間が感動的。
恋愛映画の王道を楽しみたい人にぴったり!
【壁ドン!ポイント】
映画『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』で壁ドンをする俳優は杉野遥亮(久我山柊聖役)と横浜流星(久我山玲苑役)。
壁ドンポイントは、柊聖の葵への情熱的な愛情表現と、玲苑の葵への複雑な感情が爆発する瞬間。
どちらもドキドキ必至の胸キュンシーン!
イタズラなKiss THE MOVIE ハイスクール編(2016年)

【あらすじ】
斗南大学付属斗南高校。エスカレーター式で大学進学が叶うかと思いきや、二学期の期末試験の成績次第ということが判明。
琴子・理美・じんこの三人も試験に向けて、琴子の部屋に集まり猛勉強を試みるも「わかんなーい」ことだらけ。
理美・じんこに急かされ、隣室の直樹に教えを乞うことに・・・。
試験準備万端整った三人だが、この話を聞きつけた万年落ちこぼれ組のF組一同が琴子に懇願。
入江家でF組一同に全教科の試験のヤマを教えることになった直樹。
そんな直樹へのお礼に、バレンタインのプレゼントを兼ねてあるものを贈ろうと、牛丼屋でバイトを始めた琴子だったが・・・。(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 2.8 |
---|---|
作品データ | 2016年 103分 |
監督 | 溝口稔 |
出演 |
|
『イタズラなKiss THE MOVIE ハイスクール編』のおすすめポイントは、原作の人気少女漫画を忠実に再現した青春ラブコメディ!
佐藤寛太と美沙玲奈のフレッシュな演技が光り、琴子と直樹のドキドキな恋模様が魅力。
コミカルな展開と心温まるシーンがバランス良く、恋愛映画初心者にも楽しめる。
豪華なセットとHappinessの主題歌「Always」が雰囲気を盛り上げる!
【壁ドン!ポイント】
映画『イタズラなKiss THE MOVIE ハイスクール編』で壁ドンをする俳優は佐藤寛太(入江直樹役)。
壁ドンポイントは、琴子(美沙玲奈)が直樹に告白後、複雑な感情が交錯するシーンで、直樹がクールに壁ドンする瞬間。
ドキッとする表情と距離感が魅力!
私がモテてどうすんだ(2020年)

【あらすじ】
自分の恋よりもイケメン同士が恋する妄想に夢中な花依(富田望生)は、大好きなアニメキャラが死んだ ショックで1週間も寝込んでしまったら…なんと激ヤセして、超絶美少女(山口乃々華)に!
そんな花依を好きになってしまう同じ学校のイケメンたち――六見先輩(吉野北人)、五十嵐くん(神尾 楓珠)、七島くん(伊藤あさひ)、四ノ宮くん(奥野壮)。
恋愛興味ナシなのにモテまくる花依だが、ついつい彼らをBL目線で見て妄想してしまう…。
「イケメン同士のカップリングが好きなのに、私がモテてどうすんだ~!」
悩む花依が出す、想定外の答えとは?!(Filmarksより)
【予告】
Filmarks評価 | 3.3 |
---|---|
作品データ | 2020年 90分 |
監督 | 平沼紀久 |
出演 |
|
『私がモテてどうすんだ』のおすすめポイントは、ユニークな逆ハーレム展開とコメディ要素!
オタク女子が突然モテまくり、個性豊かなイケメンたちとのドタバタ恋愛が笑いを誘う。
原作の魅力を活かしつつ、キャラの掛け合いがテンポよく、恋愛と友情のバランスも絶妙。
明るく元気な気分になれる青春ラブコメ!
【壁ドン!ポイント】
映画『私がモテてどうすんだ』で壁ドンするのは、吉野北人演じる六見遊馬。
壁ドンポイントは、遊馬が芹沼花依(山口乃々華)に急接近し、クールな表情で壁に手をつく瞬間。
自信満々な態度と至近距離の眼差しが胸キュン必至!
4月の君、スピカ。(2019年)

【あらすじ】
地味で暗いと言われ続けて17年。
長野県の千曲高校に転校してきた運の悪い平凡女子・星。
クラスメイトにいじられ、勉強もついていけずなじめずにいた学校で、ちょっぴり意地悪で強引な学年トップの秀才・泰陽と、天文好きの無口な美少年・深月と出会う。
心優しい深月に誘われ、星は泰陽と3人だけの天文部に入部する。
「早乙女星…乙女座の星・スピカと同じ名前だ」と深月の熱く語る姿に、星は恋に落ちる。星とケンカばかりしていた泰陽も、何かと目が離せない星への恋を自覚していき――。
そんな時、泰陽の元カノ・咲が転校してくる。
それぞれの気持ちはどうなってしまうのか…?
春の夜空に輝く大三角形のように想い合う強い引力で身動きが取れない、もどかしく切ない天体観測ロマンチック・ラブストーリー!(Filmarksより)
Filmarks評価 | 2.8 |
---|---|
作品データ | 2019年 99分 |
監督 | 大谷健太郎 |
出演 |
|
『4月の君、スピカ。』は、星空と青春が織りなす感動のラブストーリー。
純粋な恋心と成長を描く繊細なストーリー、魅力的なキャラクター、星空の美しさが心を掴む。
友情と恋の間で揺れる主人公たちのリアルな感情が共感を呼び、爽やかな感動を与える。
青春の甘酸っぱさを味わいたい人にオススメ!
【壁ドン!ポイント】
映画『4月の君、スピカ。』で壁ドンするのは佐藤大樹(宇田川泰陽役)。
壁ドンポイントは、泰陽が早乙女星(福原遥)に気持ちを伝えるシーン。
星を壁に押し付け、熱い視線とキザなセリフで心を掴む瞬間は、青春ラブストーリーのドキドキ感満載!
天文部の甘酸っぱい三角関係が際立つ名場面だ。
ひるなかの流星(2016年)

【あらすじ】
恋愛未経験の与謝野すずめが転校先の高校で出会ったのは、上京初日に迷子になっていたのを助けてくれた担任教師の獅子尾。
一見軽そうだが優しくて面倒見のよい獅子尾に、すずめは生まれて初めての恋をする。
すずめのことが気になりながらも、教師という立場から素直になれない獅子尾。
そんななか、すずめはクラスで隣の席に座る“女子が大の苦手”なはずの馬村から告白される。果たしてすずめの初恋の行方は・・・?(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 3.4 |
---|---|
作品データ | 2016年 119分 |
監督 | 新城毅彦 |
出演 |
|
『ひるなかの流星』のおすすめポイントは、爽やかで切ない青春ラブストーリー!
田舎から上京した主人公・すずめが、担任教師と同級生との三角関係に揺れる姿が魅力的。
永野芽郁の初々しい演技と、少女漫画原作のドキドキ感が詰まった展開が心を掴む。
美しい映像と共感を呼ぶストーリーで、恋の甘酸っぱさを味わいたい人にぴったり!
【壁ドン!ポイント】
映画『ひるなかの流星』で壁ドンするのは白濱亜嵐(馬村大輝役)。
壁ドンポイントは、すずめ(永野芽郁)への想いが溢れる瞬間、感情的な告白シーンで発生。
馬村のシャイな性格が爆発し、すずめの心を揺さぶる胸キュン場面として話題に。
原作ファンの期待に応えた熱演が光る。
近キョリ恋愛(2014年)

【あらすじ】
みきもと凜の漫画「近キョリ恋愛」を「君に届け」の熊澤尚人監督が映画化したもので、プライドの高い英語教師と、優等生ながら英語だけが唯一苦手な女子高生の禁断の恋を描いた学園ラブストーリー。(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 2.7 |
---|---|
作品データ | 2014年 118分 |
監督 | 熊澤尚人 |
出演 |
|
『近キョリ恋愛』のおすすめポイントは、山下智久と小松菜奈の魅力的なツンデレ演技!
教師と生徒の禁断の恋が織りなすドキドキの展開に胸キュン必至。
サカナクションの主題歌「蓮の花」が切ない恋心を盛り上げる。少女漫画の王道ロマンスを美しい映像で楽しめる、恋愛映画の傑作!
【壁ドン!ポイント】
映画『近キョリ恋愛』で壁ドンする俳優は山下智久(櫻井ハルカ役)。
壁ドンポイントは、ツンデレ教師ハルカが枢木ゆに(小松菜奈)に「俺はぜってー逃がさねえから」と強気に迫るシーン。
教室での緊張感と至近距離のドSな雰囲気が胸キュン必至!
ストロボ・エッジ(2015年)

【あらすじ】
まだ恋をしたことのない、高校1年生の木下仁菜子(有村架純)。
ある帰り道の電車の中で、学校中の女子から人気を集める同級生の一之瀬蓮(福士蒼汰)と出会う。
少しずつ会話を交わすようになる蓮と仁菜子。
冷たそうに見える蓮の優しい言動、笑顔に今まで感じたことのない気持ちを抱いた仁菜子は、自分が蓮に恋をしていると気づく。
しかし、蓮には中学の時から付き合っている年上の彼女・麻由香(佐藤ありさ)がいた。
絶対的な彼女の存在を知ってもなお、仁菜子は自分の想いをただ伝えたくて、蓮に告白するが、フラれてしまう。
どこか背伸びして麻由香と付き合いながらも、仁菜子の真っすぐな想いに触れるうちに、心の中にある変化が生まれ始める蓮。
“ただの友だち”でいる覚悟を決めたのに、蓮を好きだという気持ちがどんどん積もっていく仁菜子。
そんな仁菜子を本気で好きになる安堂(山田裕貴)。
蓮よりも先に大人の階段を上り始めた麻由香。
仁菜子に想いを寄せるもフラれてしまう大樹(入江甚儀)。安堂の元カノの真央(黒島結菜)。
それぞれの切ない片思いが、徐々に加速していく―。(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | [jinstar2.5] 2.9 |
---|---|
作品データ | 2015年 116分 |
監督 | 廣木隆一 |
出演 |
|
『ストロボ・エッジ』は、咲坂伊緒の人気漫画を原作にした青春恋愛映画。
ピュアな高校生・木下仁菜子の初恋と成長を描く。
山本裕典や有村架純の瑞々しい演技、切ない恋模様、爽やかな映像美が魅力。
恋のドキドキと友情の温かさが心に響く、甘酸っぱい青春の名作!
【壁ドン!ポイント】
映画『ストロボ・エッジ』で壁ドンするのは福士蒼汰(一ノ瀬蓮役)。
壁ドンポイントは、蓮が仁菜子(有村架純)を壁に追い詰め「帰さない」と囁くシーン。
駅の構内で、蓮のクールな魅力と恋の緊張感が爆発。
原作のリアリズムを廣木隆一監督がリアルに演出し、観客の胸をキュンとさせる瞬間です。
3D彼女 リアルガール(2018年)

【あらすじ】
書店で万引きの濡れ衣を着せられた学校一の美少女・五十嵐色葉を助けたのは、2次元を愛する超絶オタク・つっつんこと筒井光。
リア充の色葉から突然の告白を受けたつっつんは新手のイジメだと疑いながらも、正反対のふたりの交際がスタートして……!?
那波マオ原作の同名コミックを、映画『ヒロイン失格』チームが、中条あやみ主演、佐野勇斗共演で映画化。
『美女と野獣』ならぬ“美女とオタク“のありえない純愛の行方を描く、笑って泣いて爽やかな気持ちになれるマジカルなラブコメディ!(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 3.3 |
---|---|
作品データ | 2018年 114分 |
監督 | 英勉 |
出演 |
|
『3D彼女 リアルガール』のおすすめポイントは、オタク少年と美少女のギャップある恋愛が織りなす青春ラブコメ!
中条あやみの圧倒的な可愛さと佐野勇斗のハマり役演技が光る。
笑いと感動のバランスが絶妙で、西野カナの主題歌が心に響く。
テンポの良い展開と成長を描くストーリーで、恋愛映画初心者にも楽しめる!
【壁ドン!ポイント】
映画『3D彼女 リアルガール』で壁ドンするのは中条あやみ演じる五十嵐色葉。
佐野勇斗演じる筒井光に対し、色葉が逆壁ドンするシーンが話題。
ポイントは、色葉の強気な性格と恋の主導権を握る瞬間で、筒井の動揺と二人の距離感が絶妙。
栃木・佐野清澄高校での撮影で、コミカルかつキュンとする雰囲気が魅力。
L♡DK(2014年)

【あらすじ】
西森葵は、家庭の事情で学校近くのアパートで1人暮らしをしている。
ある日、ボヤ騒ぎを起こしたことがきっかけで、隣に住む学校一のイケメン・久我山柊聖と突如、同居生活をすることになった。
そのことがバレれば学校を退学になりかねない葵は必死でその秘密を守ろうとするが、柊聖は葵にちょっかいを出し、慌てふためく姿を楽しんでさえいる様子。
最初のうちは、自分勝手でマイペースな柊聖のことが大嫌いだった葵。
しかし、ドタバタ生活の中で柊聖の意外な一面を知り、心惹かれていく。
次第に縮まる2人の距離。だが、柊聖の元カノ・桜月や葵に想いを寄せる先輩・三条の出現で、葵の恋心は複雑に絡み合っていく。
果たして葵と柊聖の秘密の“ラブ同居”の行方は・・・・・・?(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 2.6 |
---|---|
作品データ | 2014年 113分 |
監督 | 川村泰祐 |
出演 |
|
『L♡DK』のおすすめポイントは、胸キュン必至のラブストーリーと魅力的なキャスト!
剛力彩芽と山崎賢人のフレッシュな演技が、原作漫画のドキドキ感を忠実に再現。
壁ドンブームの火付け役となった名シーンは必見!
秘密の同居生活が織りなすコミカルで甘い展開に引き込まれる。
青春恋愛映画の王道を楽しみながら、イケメン王子との恋にときめきたい人に最適!
【壁ドン!ポイント】
2014年の映画『L♡DK』で壁ドンをする俳優は山崎賢人(久我山柊聖役)。
壁ドンポイントは、柊聖が西森葵(剛力彩芽)を壁際に追い詰め、至近距離で見つめるシーン。
ツンデレな態度とドキッとする距離感が胸キュン必至!
この壁ドンは「2014ユーキャン新語・流行語大賞」トップ10入りし、社会現象に。
ういらぶ。(2018年)

【あらすじ】
同じマンションに住む、凛(平野紫耀)と優羽(桜井日奈子)、暦(玉城ティナ)と蛍太(磯村勇斗)の幼なじみ4人組。
誰もが振り返る美男美女の4人は、高校でも最強の幼なじみチームとして憧れの的。
クールで華麗な見た目とは裏腹に、優羽のことが好きすぎていつも優羽にドSな態度で毒舌をふるい冷たくふるまってしまう凛。
実は凛のことが好きな優羽も、そんな凛のせいで自分に自信が持てず、完全にネガティブ思考。
お互い大好きすぎて「好き」って言えない・・・そんなこじらせたふたりを心配し見守る親友の暦と蛍太。
そんな4人の前に、“好きなら好きとハッキリ言う”最強ライバル兄妹・和真(健太郎)と実花(桜田ひより)が現れる。
ずっとこのまま変わらないと思っていた2人の恋と4人の友情は思わぬ方向へ動きはじめて・・・。(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 2.8 |
---|---|
作品データ | 2018年 100分 |
監督 | 佐藤祐市 |
出演 |
|
『ういらぶ。』のおすすめポイントは、青春の甘酸っぱさが詰まったラブストーリーと豪華若手キャスト!
平野紫耀と桜井日奈子のこじらせ恋愛がキュンキュン必至。
幼なじみ4人の友情と成長も魅力的。King & Princeの主題歌「High On Love!」が明るい雰囲気を盛り上げる。
100分で笑いと感動を!
【壁ドン!ポイント】
映画『ういらぶ。』で壁ドンするのは平野紫耀(凛役)。
独特の“回転壁ドン”や同性への壁ドンなど、従来の壁ドンとは一味違う斬新な演出が魅力。
佐藤祐市監督の遊び心あるシーン作りで、胸キュンながらもコミカルな雰囲気が特徴。
原作の青春ラブストーリーを活かし、凛の不器用な愛情表現が光る!
ヒロイン失格(2015年)

【あらすじ】
クールな幼なじみか。 学校一のモテ男か。どうなる、ドキドキの三角関係!
幼なじみの利太のことが大好きな女子高生・はとり。
自分こそが利太と結ばれるヒロインと信じて疑わなかったのに、彼はイケてない地味な“六角精児似”の女の子と交際スタート。
ラブストーリーのヒロインらしからぬ奪還作戦を企てながら悶々とするはとりの前に、学校イチの超絶イケメン弘光がアプローチしてきて、まさかの三角関係に!
はとりの本当のヒーローは、一体どっち?(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 3.3 |
---|---|
作品データ | 2015年 112分 |
監督 | 英勉 |
出演 |
|
山崎賢人と坂口健太郎のイケメン二人による三角関係がドキドキを加速。
原作漫画のギャグと恋愛のバランスが実写で再現され、予測不能な展開に引き込まれる。
西野カナの主題歌「トリセツ」も作品の魅力をアップ!
青春と恋の葛藤を楽しく描く、112分の胸キュン映画!
【壁ドン!ポイント】
映画『ヒロイン失格』で壁ドンをする俳優は坂口健太郎(弘光廣祐役)。
壁ドンポイントは、連続3回の“3ドン”で、素早い動きと強引な迫力が特徴。
山崎賢人からコツを学び、監督と細かく調整。
距離感と手の位置にこだわり、胸キュン必至のシーンに仕上がっています!
先輩と彼女(2015年)

【あらすじ】
都築りか。高校1年生。野望は「甘い恋」。
だけど好きになったのは他の女の人に恋をしている、みの先輩・・・。
先輩が好き―。たとえ、あたしではない別の人を見つめていても。
初めておぼえた嫉妬と絶望。そして先輩の選択は?
どんなにどんなに想っても届かない、甘くて苦い青春の恋物語。(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 2.8 |
---|---|
作品データ | 2015年 103分 |
監督 | 池田千尋 |
出演 |
|
『先輩と彼女』のおすすめポイントは、甘酸っぱい青春恋愛ストーリーと魅力的なキャスト!
芳根京子の純粋で一途な演技と志尊淳の爽やかな魅力が光る。
切ない片思いや嫉妬の感情が共感を呼び、aikoの主題歌「合図」が感動を盛り上げる。
美しい映像と胸キュンシーン満載で、恋愛映画ファン必見!
【壁ドン!ポイント】
映画「先輩と彼女」で壁ドンする俳優は志尊淳(美野原圭吾役)。
壁ドンポイントは、都築りか(芳根京子)への思いが揺れる中、感情的なシーンで壁ドンをする瞬間。
原作の胸キュン要素を忠実に再現し、圭吾のツンデレ感と恋の切なさが際立つ。
わたしに××しなさい!(2018年)

【あらすじ】
とある秘密を握られたことで、雪菜の恋のミッションを受け続けることになった学園一のモテ男、時雨。
「わたしに××しなさい!」・・・と次から次へとつきつけられるミッションは次第にエスカレート!
恋愛小説のネタのために続けていた雪菜の恋のミッションはいつしか本当の恋愛に・・?!(Filmarksより)
【予告】
【詳細データ】
Filmarks評価 | 2.9 |
---|---|
作品データ | 2018年 96分 |
監督 | 山本透 |
出演 |
|
『わたしに××しなさい!』は、遠山えまの人気漫画の実写化!
玉城ティナと小関裕太のW主演で、恋愛を知らない女子高生とモテ男の刺激的なラブストーリーが展開。
過激な「恋のミッション」がドキドキを加速!
ポルカドットスティングレイの主題歌も作品を盛り上げる。
青春と恋の甘酸っぱさが詰まった96分!
【壁ドン!ポイント】
映画「わたしに××しなさい!」で壁ドンするのは小関裕太(北見時雨役)。
壁ドンポイントは、雪菜(玉城ティナ)を壁に追い詰め、至近距離で鋭い視線を向けるシーン。
時雨の腹黒い魅力と恋の緊張感が爆発!
特に、雪菜の恋愛ミッションがエスカレートする中、壁ドンで支配的な雰囲気を演出。
と以上になります。
この機会に少しでも気になった作品が見つかって
また色々おすすめ映画を紹介していきます!
おわり
ランキング参加中!
もしこの記事がよかったら
クリックして応援お願いします!